
A 回答 (39件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.27
- 回答日時:
>東京大学を卒業式1週間前に退学するって最高にカッコよくないですか??
そういうことを格好良いと考える人には格好良いのでしょう。
何か高度な資格を取って、もう続ける意味がない状態であれば、3年次終了時近辺で辞めるのでしょうけど、そうでない人が卒業目前で辞めれば高卒になってしまいます。
芸大の場合ですと、「卒業するまで、どこからも声がかからなかったんだ」的な目で見られることはありますけどね。
No.26
- 回答日時:
一つもカッコよくありません。
まともに卒業できるような形で学業を
全うできなかったことではないですか。
きちんと卒業することがベストですよ。
卒業せねば、就職で面接官から変な目で見られるだけですよ。

No.25
- 回答日時:
大学は、入学するために存在するのではなく、大学内で勉強するために存在している。
更に、カッコとか外見よりも、大学で何を学んだか、どれだけ成長できたか、中身が重要だ。
その基本な考え方が理解できてない。
No.23
- 回答日時:
最強かどうかは、その後どんな仕事をして、どれだけの実績上げるかです。
高卒のまんま家で寝てるだけでは全然カッコよくない。
まあまず、東大合格してから言ってください。
妄想だけなら誰でも言える、なんでも言える。
言うだけ大将が一番カッコ悪い。
No.22
- 回答日時:
かっこいいのか悪いのかはあなたが決めることになる。
どこの会社に行っても高卒では、管理者としての登用と仕事が与えれれないことを覚えておいてください。
あなたが並の東大生よりはるかに優れていて
全く新しい仕事を作って、あなたの会社が
これまでとは全く違った形態の会社を作れるならかっこいいですが
数十年に一人出るか出ないかぐらいの能力があればかっこいいですが
あなたにそれができますか?
できる自信があればやってください。
東大卒でも社会で通用しない人はごまんといますからね。
まあ応援はします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 上京して東京の大学の教育学部を卒業した人が、地元に帰るパターンをよく見かけたのですがそれはなぜでしょ 2 2022/04/22 20:47
- その他(ゲーム) ファイナルファンタジー7のシドを、現実世界の人間に置き換えたなら学歴はどれぐらいになるか? 1 2023/04/26 00:03
- 大学・短大 三田会はなぜ? 3 2022/04/22 07:56
- 大学・短大 1918年遅生まれ 1941年12月 東京帝国大学 医学部 1945年9月 軍医、臨床実験が終了 1 2 2023/08/18 18:08
- 人事・法務・広報 あなたならどちらを採用しますか。 この中でどれか一つ採用してください。 1 東京大学医学部卒 東海高 2 2023/02/28 12:38
- 大学受験 九州に住む高校生です。将来は関東で働きたいと思っています。高校卒業後、大学に進学するとして、関東の大 6 2023/08/07 09:50
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国(米国)ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私は米国だと思います。 11 2023/05/02 12:56
- 大学受験 SAPIXのαクラス出身であることのメリットを分かって貰えないのは仕方ないでしょうか? 3 2023/01/14 22:33
- カップル・彼氏・彼女 現在高校2年生の女子です。私には付き合って1年少しの遠距離彼氏(神奈川(私)⇔岐阜(彼))がいます。 7 2022/07/31 01:32
- 政治 天皇陛下を尊敬できない日本人はクズですよね?たとえ高学歴であっても評価に値しないと思います。 28 2023/05/13 15:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
「於」 読み方
-
内諾をいただいたことに対する...
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
LINEで誕生日を公開してない人...
-
面接先が自宅から近いので、書...
-
友達から誕生日プレゼントが貰...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
友人のお土産の要求について
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
満60歳ていつ?
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
住んでいる所と違う地域の成人...
-
亡くなった人の名前を宛名に書...
-
子供会の運営委員の経験のある方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
獅子舞の熨斗袋表書きは、何と...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
「於」 読み方
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
女1人で仕事の飲み会に行くべき?
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
子供会の運営委員の経験のある方
-
教育委員会告示
-
江戸時代船が川を遡るときはど...
-
友達から誕生日プレゼントが貰...
-
後援会費って払わなくてもOK?
-
中学校卒業から高校入学までの間
おすすめ情報