
夫が怒ってます。なぜだか分かりません。
夫婦共に30代です。10ヶ月の娘がいます。
娘が体調を崩してから
寝る時間が不規則になってしまい、
回復した今も遅寝遅起きになっています。
これはよくないね、と夫婦で話しており
色々寝てくれるよう試行錯誤したところ、
部屋を真っ暗、無音、大人も寝たフリすると
寝てくれることが分かりました。
我が家は一軒家
2階リビング、3階は寝室ですが
娘が夜泣きするので、
ミルクや水道やトイレなど
すぐに使えるリビングで寝ています。
今、野球日本代表の試合中継をやってますが
夫が試合が終わるまでテレビを見ようとします。
娘を寝かそうとしても、
テレビの音や光、夫の動きやスマホに反応して
全く寝ようとしません。
夫はそれを見ても知らんぷりです。
この中継何時まで?と聞くと不機嫌になり、
「え?なんで?」と強めに聞き返されたので
娘を連れて現状使っていない3階へ行きました。
夫のしている事にとやかく言うと
大変不機嫌になり怒ったり、
数日間、口も聞いてくれず無視されるので
私自身も嫌ですし、
娘の前で家庭の雰囲気を悪くしたくないので
そっと娘と3階へ行きました。
娘はすぐに寝てくれました。
すると、何故か夫が怒っています。
私たちの様子を見にきて、
「もうテレビ消したから。そこで寝んの?」
とかなり不機嫌気味に聞いてきました。
夫が夢中でやっていること
(今回は野球中継を観ること)
に何か言ったり、やめさせようとすると
強い口調で不機嫌になったり
数日間ずっと無視されますし、
一度手を出されたこともあります。
テレビを消させると不機嫌になることは
もう長年の付き合いで分かるので
娘を連れてそっとリビングを出ました。
なぜ夫が怒っているのか分かりません。
明日は家族で出かけますし、
雰囲気を悪くはしたくありません。
娘は久しぶりに早い時間に寝てくれましたし
もう一緒にこのまま寝て、
明日、何事もなかったかのように
明るく夫に接しようと思っています。
私の行動は何か間違っていますか?
夫は何に起こっているのでしょうか。
起きてしまうかもですが、
娘連れてリビングに戻るべきでしょうか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ご主人の精神年齢は3歳児ですね。
非常に自己中心的で幼稚。
夫にも父親にもなれていません。
お子さんにとってもいない方がお子さんのためになる父親ですね。
お子さんにとって害になる幼稚に父親から守ってあげられるのはあなただけです。
早めに自立への道を計画しましょう。
No.9
- 回答日時:
自分の趣味、嗜好優先のご主人ですね。
大きな幼児が先に一人いた、と思うしかないです。
以前に意見したら手を出されたのですね。
先の事を考えて離婚も念頭に入れておいた方がいいです。
あっ、回答になっていないですね主旨を間違えました。
あなたの行動は間違っていません、子供優先の生活をして下さい。
わがままな大きい子供の方はほっといた方がいいです。
No.6
- 回答日時:
かなり自分勝手な旦那さんですね。
ご質問者様は何一つ悪く無いと思いますよ。
自分の家じゃ考えられないです。
うちは丸っきり逆で妻の方が理不尽にキレてヒステリーの毎日ですので。
よく頑張ってられますね。自分が言えた口では無いですがこの先ずっとやっていけるのかどうか考えた方が良いかもしれないですね。
No.4
- 回答日時:
愚痴や不満しか言わない否定妻。
野球中継程度も自由に見れないならストレスが貯まる家庭かと。
出かけも止めて別々に過ごしては?
数年で離婚になるかと。
多分ですが、実家のご両親は仲が悪くありませんか?
No.2
- 回答日時:
もう一度手を出させて、離婚したら良いんじゃないですか
1発やってるんでしょ、終わりでしょ、
そう言う男です。
すぐに警察を呼び、親を呼んで、裁判して慰謝料請求したらいいです
何故?悪人だからです
手を出すというのはそういうことですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 私が遅い時間に寝ると不機嫌になる夫。私が悪いのでしょうか。 昨日娘を寝かしつけた後、珍しく起きれたの 4 2022/05/18 07:36
- 子育て 悩み相談です。 義両親と同居、長女3歳 長男0歳 2児の母です。 昨日、とてもモヤモヤするできごとが 9 2022/05/11 11:03
- 子育て 嫁が1人で育児できないのは育児放棄ですか?それとも産後鬱が原因ですか? 僕達には1歳2カ月の娘がいま 7 2022/04/08 19:44
- その他(家族・家庭) 子育てに疲れて娘と暮らしたくないです。 6 2022/05/01 08:28
- 子育て 早起きすぎる1歳娘、どうしたらいいか・・ 12 2023/07/06 13:38
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 夫婦 【長文】いびきで眠れない辛さを分かってもらえません。 10 2022/06/10 10:54
- 夫婦 夫婦間冷戦 終わらせ方 10 2022/07/08 01:22
- 夫婦 こんにちは。 夫に対してイライラしています。 結婚5年、4歳と0歳の娘がいます。 キッチンの収納を作 11 2023/07/01 18:56
- 子育て 娘は大人の発達障害ですか?長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳でマッチングアプリ 11 2022/05/25 09:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫との夜の営みにつて
-
夫との営みが憂鬱で、断ると不...
-
夫に通報されてしまいました。...
-
結婚生活 つまらない
-
私がおかしい?
-
旦那の風俗通い
-
夫が40代目前のフリーターで焦...
-
フィリピンパブの女の子と切ら...
-
私と夫、どちらが悪いと思いま...
-
性欲が強くなって困っています
-
太っている夫との性行為ができ...
-
この春新社会人として働き出し...
-
夫婦の営み的な事は、朝ですか...
-
夫が(50代前半)、独身女性とサ...
-
今まで仲良かった職場女性が急...
-
夫の顔色を気にしてしまいます
-
夫を深く傷つけてしまいました...
-
連れ子の顔を見るとイライラする
-
どうして夫は休日にしっかり休...
-
夫が寝言で女性の名前を呼びな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫との夜の営みにつて
-
熟年離婚の後悔で潰れそうです
-
夫に通報されてしまいました。...
-
結婚後、夫と実母どっちが大事...
-
別居するのに夫が求めてきます
-
妻が何も言わずに朝帰りしたら...
-
フィリピンパブの女の子と切ら...
-
夫との営みが憂鬱で、断ると不...
-
私(専業主婦)名義の車検費用を...
-
夫のスワッピングについて
-
夫の発言が許せません。 夫が私...
-
夫と暮らしていると気が狂いそ...
-
出世のために飲み会に行く夫と...
-
夫といるとじんましんが出る
-
私がおかしい?
-
夫が怒ってますが、何故だか分...
-
夫との関係について今どう行動...
-
低収入、マザコン、虚言癖の夫
-
もう全てが嫌になってしまいま...
-
100倍返ししないと気が済まない...
おすすめ情報