
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
不器用で無ければ簡単に交換できます。
プレートを外して中を見れば自分で出来るか判断できます。
部品はコンセントだけなら500円、プレート込みなら2500円位です。
プレートをマイナスドライバーでこねて外して内部を観察してみましょう。
No.6
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
免許の必要な作業ではありませんから、法律的には素人でも問題ない作業です。
具体的には、壁側のコンセントプラグの交換という話になりますが、コンセントプラグには大きく分けて2種類あります。
1つは他の部屋に経由するための「渡り配線タイプ」のもの。
もう1つは、その部屋だけの「単独配線」のもの。
念のため「渡り配線タイプ」のものを用意すればどちらにでも使用できます。
で、壁内でのプラグへの接続方法に、「接栓タイプ」と「配線直結タイプ」の2種類があります。
接栓タイプのものならケーブルのネジを緩めて外して新しいものに接続するだけですが、「直結タイプ」ならケーブルの末端を加工する必要があります。
ここまでざっくり説明しましたが、大まかでも理解できるならご自分でやってみるのも良いでしょう。
壁のプレートの外し方すらわからない、と言うレベルなら、最初からプロに任せるべきです。
具体的には町の電気屋さんですね。
部材込みで5千円前後でやってくれるんじゃないでしょうか。(もちろん店にもよりますが)
No.4
- 回答日時:
壁のアンテナ線のジャックが、オス・メスまとめて抜けちゃったんですね
これはホームセンター等で材料を買ってくれば自分で交換できます、電源コンセントもないから免許もいらんですし
恐らくそれが最安でしょう、人並みの器用さがあれば交換できると思います
とてもじゃないけど自分でできないと思うなら、近所の電気屋に頼みましょう
材料費自体は数百円で済む可能性はあるけど、出張費工事費&人件費だけで1万くらいはかかる可能性はありますが、できないなら頼むしか無い
参考
https://minantena.com/faq/plug-change.html
No.3
- 回答日時:
残ってしまってるだけなのでラジオペンチでつまんで引っこ抜いてください。
ラジオペンチが無ければ、ケーブルと同時に購入して下さい。
ラジオペンチは、ダイソーでも売ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについての質問です。 ジャパネットたかたでエアコンを購入しました。近々工事に来るのですが、そ 9 2022/08/03 12:38
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター DC扇風機からスイッチOFF時かなり小さな音で「ジー」という音が鳴ります。 2 2022/05/15 16:55
- リフォーム・リノベーション リフォーム、工務店に詳しい方教えてください 4 2022/10/28 08:15
- 電気工事士 来月から電気管理技術者のお仕事を始める者です。東京電力パワーグリッドへ情報提供の依頼をする方法がTE 1 2022/06/27 06:48
- 消費者問題・詐欺 法律に詳しい方、ご回答いただけると幸いです。 ある家電の修理を依頼したところ、見積額が1万円程という 10 2023/06/28 23:10
- リフォーム・リノベーション シャワートイレ故障LIXIL(INAX)詳しい方教えて下さい 4 2022/12/18 13:16
- その他(教育・科学・学問) 計算の仕方を教えて下さい。 ネットでお仕事を依頼したいかたがいて、そのかたが税込み500円で依頼した 2 2022/06/01 18:46
- Excel(エクセル) 【VBA】PDF出力に任意のファイル名前を付ける方法 3 2023/07/21 10:55
- その他(生活家電) テレビの電源のコードは自分で交換できる? 8 2022/03/29 04:07
- いじめ・人間関係 すいません質問があります。 取り引き先の女性と週一間隔で仕事の確認の電話をしています。 こちらから中 2 2022/09/15 19:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
掃除機のプラグを足で踏んで曲...
-
プラグがサビていたのです。
-
電子レンジの電源プラグ交換は...
-
電気プラグの交換について
-
スパークプラグ─メーカー毎の違...
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
ダイハツアトレーワゴンターボ...
-
プラグが抜けなくなってしまった
-
大至急!コンセントとプラグの...
-
大至急 ノートパソコン 充電が...
-
排気ガスが臭いです。
-
NGK のプラグ 最近偽物が出回っ...
-
平成26年式スズキアルト(HA-36...
-
テレビのプラグを力を入れすぎ...
-
電子レンジの電源コードの亀裂
-
固着したプラグ
-
ランエボXにミスファイアリング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
プラグがサビていたのです。
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
-
コンクリート用アンカープラグ
-
固着したプラグ
-
オイルヒーターのコンセントプ...
-
単相200vで使えるスマートプラグ
-
スパークプラグ─メーカー毎の違...
-
電子レンジの電源プラグ交換は...
-
NGK のプラグ 最近偽物が出回っ...
-
掃除機のプラグを足で踏んで曲...
-
3口単相100V電源について
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
大至急 ノートパソコン 充電が...
-
プラグが一本だけ汚れている
-
ACアダプタとPSE
-
軽自動車について。25万kmまで...
-
会う口実
-
NGKスーパープラグBP6HSとBP7...
おすすめ情報
このぶぶんも自分で交換可能でしょうか?