
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使ってみないと判りませんが、下記のような製品はあるようです。
電源としてか USB 接続が必要ですが、パソコンのインターフェースを使っているのかも知れません。USB ポートがありますので、USB マイクが接続できると思いますが、ヘッドフォンのジャックにマイクの出力が出てくるかどうかまでは、このページの説明では判りません。http://amazon.co.jp/dp/B06WWDBZTR ← ¥1,680 外付けサウンドカード Micolindun USB ゲーミングヘッドセット 変換 アダプタ ハブ 2.0 PC usbハブ PS4 オーディオ変換 インターフェース ヘッドホン パソコン マイク ゲーム用 コネクタ 分配 分岐 コード
下記は、アンプのボリュームが付いていますので、レベルを調整できるようです。インターフェースはこちらの方が豊富です。
http://amazon.co.jp/dp/B07H878RDL ← ¥2,480 PHOINIKAS サウンドカード 外付け USB オーディオ 変換アダプタ 外付けサウンドカード 音量調節 曲切り替 USBポート 3.5mmジャック/USBジャック付き usb サウンド カード ステレオオーディオアダプター付き 携帯,パソコン,iPad,PCなどに対応、(マイク単体対応できない)← どういう意味か判りません。
USB マイクを単純に Φ3.5mm プラグの変換するケーブルは見つかりませんでした。と言うか USB は汎用コネクタなので、ホストに該当するシステムが無いと、何のインターフェースなのかの判断ができませんから、逆方向の変換は難しくなります。本来、USB インターフェースとアナログ・インターフェースは異なるので、両方に対応している場合は、別々の回路が必要になります。
マイクやヘッドフォンの Φ3.5mm プラグを、USB に変換するものは沢山あるようですが。
http://amazon.co.jp/dp/B01N41607I ← ¥934 UGREEN USB オーディオ 変換アダプタ 外付け サウンドカード USB 3.5mm ミニ ジャック ヘッドホン・マイク端子 PS5 PS4,MacBook,Mac Mini,iMac,Windows PCなどに最適 ブラック
回答ありがとう御座います。
変換ケーブルが見あたらないことからも変換は難しいようですね。
大人しく3.5mmで接続できるマイクを買います。
No.3
- 回答日時:
そのままPC(のUSB端子)に接続するのはダメなのですか?
Soundblaster を使わなければいけない理由があるのですか?
USBマイクをPCに接続すると、
USBマイクでA/D変換して、
そのままデジタルデーターをPCに取り込む。
スレ主さんがやりたいことは、
USBマイクでA/D変換したデーターをD/A変換して
Soundblaster に取り込み、A/D変換してPCに取り込む。
余計な変換が2回も増えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- その他(AV機器・カメラ) Apple iPhone SE(第3世代) と手持ち外部マイクの接続について 1 2022/11/18 12:09
- その他(パソコン・周辺機器) X6 ブルートゥースレシーバー(画像あり) の、使い方を教えてください。 ボタンは、ペアリング時のボ 5 2023/04/19 19:11
- デスクトップパソコン USB接続のマイクについて 6 2022/09/18 07:54
- iPad iPad Proにマイク付きイヤホンを繋いでも端末マイクになってしまう理由 2 2023/07/16 02:28
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 「3極マイク+3極ヘッドホン → 4極」変換アダプタは、マイクが2極だと使用不可? 3 2023/03/13 18:32
- その他(AV機器・カメラ) ヘッドセットのマイクの音量の上げ方 1 2022/05/10 09:59
- Word(ワード) Word2021での音声入力 3 2023/02/02 00:24
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDの交換?
-
USBケーブルを片方抜いて、抜い...
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
USBとDC8020を繋ぐケーブルを購...
-
会社用のPCから私物のUSBにデー...
-
パソコン・スマホの設定について
-
リンクケーブルが機能してない?
-
アマゾンタブレット(Fire HD 8...
-
レノボの型番 写真で分かります...
-
有線 LANケーブル 詳しい方教え...
-
USBの変換アダプターについて教...
-
USBケーブルはDIYで簡単に分岐...
-
このタイプのUSBはどうやって使...
-
スマホとPC を接続してデータ転...
-
SSDに入れていた思い出のある写...
-
不明なusbデバイス デバイス記...
-
内蔵BDドライブを、外付けで使...
-
シリアルポートUSB変換ケーブル...
-
USBケーブルが、充電専用ケーブ...
-
外付けハードディスクをUSB接続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC背面 この端子な~に?
-
今回安全ブレーカーを増設する...
-
USBマイクを3.5mmの端子に接続...
-
なぜ端子類が右側にあるのか
-
ワイヤレス無線マウスについて...
-
シンク型トランジスタアレイの...
-
マザーボードのピンの名前、意...
-
AG03mk2使用時にデバイスが認識...
-
マザーボード上に存在するそれ...
-
余ったハードディスクの有効利用
-
コンポーネント端子(D4端子など...
-
職場用のWindows11のデスクトッ...
-
HP D330 SF のSATA端子は使えま...
-
端子数によるUSBの2.0と3.0の見...
-
マザーボードのVGA(D-Sub)端子...
-
IEEE1394端子がないM/Bで、USB...
-
内部USB端子って分配できる?
-
CD-ROMドライブのヘッドホン端...
-
CPU FANが止まってしまいました。
-
前後逆転PCのケース
おすすめ情報