
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
離職票はハロワには提出して申請してませんよね。
もし申請を既に出されている場合は、受給の条件は常に働ける状態である
事。ハロワから紹介があった場合は何があっても了承して面接
を受ける事の二つが条件となっています。妊娠中では働ける状
態にはならないので、もし既にハロワに申請されているなら、
条件不適合で受給はされなくなると考えましょう。
まだ申請すらされていない場合ですが、離職票は退職日の翌日
から数えて、1年以内に申請をしなくてはなりません。つまり
出産してから申請を出そうとしても無効になると言う事です。
よって援助して貰える手当ては存在しませんね。
No.3
- 回答日時:
>1.2ヶ月は無職でいようと思ってたのですが
>退職した1ヶ月後、2人目の妊娠が発覚しました。
予定では無職期間はあと1ヶ月だった訳ですよね?
妊娠がわかっただけの時期ならまだそれほどお金はかかりませんよね?
予定通り、後1ヶ月してから再就職すれば問題ないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
電話について
-
契約社員として2年目を迎えてま...
-
生保レディ(保険外交員)の退職...
-
退職願いの上長所見
-
会社都合で退職される方がいま...
-
スシローでのバイトを辞めよう...
-
この度、正社員で入社しました...
-
嘘の退職理由
-
パートの退職について パートを...
-
イオンのバイトを辞めるとき
-
パート先へ電話での退職報告は...
-
一人事務の引継ぎ・・・・辞め...
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
転職先に退職日は知られますか?
-
異動発令後に、休職・退職する...
-
出し忘れた退職願
-
割愛採用先での降格について
-
日をまたぐ仕事(深夜勤務)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
退職願いの上長所見
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
スシローでのバイトを辞めよう...
-
パートの退職について パートを...
-
契約社員として2年目を迎えてま...
-
一人事務の引継ぎ・・・・辞め...
-
生保レディ(保険外交員)の退職...
-
電話について
-
嘘の退職理由
-
退職した会社に在職証明書を依...
-
生保会社のレディです。 1ヶ月...
-
パートです、椎間板ヘルニアで...
-
転職先に退職日は知られますか?
-
イオンのバイトを辞めるとき
-
日をまたぐ仕事(深夜勤務)の...
-
履歴書・職務経歴書の職歴1ヶ...
-
親が脳梗塞で倒れたと連絡があ...
-
割愛採用先での降格について
おすすめ情報