dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちのハムスター(2歳半♂)の後ろ足の付け根に、ぷっくりとぷよぷよした腫れが出来ました。
餌は総合栄養食(ペレットタイプ)と、野菜の葉、ときおり専用チーズ菓子です。
冬の初めにクルミを週に1度、1/4程度あげてました。
餌も野菜も食べ、下痢もしていません。まったく普通です。
ただ腫れてるため、歩きずらそうなのですが。。

日曜日、病院で抜いてもらったところ、抜いた物が真っ赤だったので、遠心分離器で血液の含有率を
はかってもらったら12%ということで、抜いた事では貧血にならないのはわかりました。
その時は、少し小さくなったのですが、またふくらんできました。
病院からは薬の処方はありませんでした。
手術も考えたのですが、麻酔のリスクが大きいと言われました。
痛がりもしないので、このままでも良いかもしれないとも思います。
このような経験をお持ちの方、処置、手術、その後の経過など何でも結構です。
どうしたらハムスターにとって一番良いのか、ご意見をお待ちしています。

A 回答 (2件)

ジャンガリアンですか、看てもらえる病院自体少ないですよね、ほんとに。


体重はちょっと細いくらい、肥満が問題になるジャンガリアンですから
ベストに近いのではないでしょうか?
うちの子たちは一番長生きしたのが7年、短い子が1年半でしたが、動物
相談のサイトで見る限りやはり2年程度が平均寿命ですよね・・・ kerorineさんの
ハムちゃんもそこそこのお年ですよね。個人的にはやはり緊急の場合で
ない限り、もしくはオペがかなり効果があるとわかっている場合以外は
避けたいな、と・・・ 今の状態を維持していけるのなら、黙っていても
「お迎え」はそう遠い日でないことも残念ながら事実ですから、オペせずに
おうちでいつもどおり暮らさせてあげたいなって思います。ただ、頻繁に
「また抜く」事で体力が衰える場合もあると思いますから、その場合は
その治療法でどのくらい今の生活をハムちゃんが維持していけるかという
事になりますよね。オペのリスクと、その治療を続けることのリスクと
秤にかけるしかないですよね。ただ出来てからの期間とか、経過とか今後の
治療頻度とか、判断材料はまだ少ないように思われますので、もう少し
通院してから判断してもいいのではないでしょうか?
 ちなみに「痛がる」のは様子でわかりますよ。出来ている方の足を
ひきずったりしていませんか?変なリズムで歩いていませんか?
痛い場合は患部やその周りを触れば嫌がりますし、時には声を出しますから
すぐにわかると思います。多分ご様子では痛みはないのでしょうね。
 ところで病名はなんだったのでしょう?ハムちゃんは悪性良性含めて
腫瘍ができやすいみたいですね。膿腫もあるようですし・・・
いずれにしろ、先生ともう少しご相談された方がいいですね。いずれ
方針を決めなくてはいけなくなるのは避けられませんから、納得いくまで
お話された方がいいと思いますよ。いずれにしろ、良くなることを
祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NYテロに気を取られてすっかり御礼が遅くなってしまいました。
申し訳ありません。

>一番長生きしたのが7年
随分長命で、ビックリしました。そんなに長いと可愛さもひとしおですね。

先生にははっきりと病名は云われませんでしたし、とっちらかってたので聞くのも忘れてました。
もしかすると言われたのに、聞いてなかったのかもしれません。

この子は一度60gのぷくぷくハムになった事があるんです。
ものすごい食いしん坊で、寝てばかりの時期があったので。
同じ量の餌でも、回し車回ってる子と、こうも違うものかなぁと思うぐらいに。(;^_^A
で、ダイエットして40gまで落としたんですけど、コレもいけなかったのかもしれませんね。

経過を見ながら治療して貰おうと思います。有り難うございました。

お礼日時:2001/09/14 19:42

ハムちゃん痛がらないのが幸いですね。

でも数日で患部がふくらんできたと
なると、また内容物を抜くことになるのでしょうか?先生はなんとおっしゃって
いらっしゃるんでしょうか? 
歴代のうちの子たちの中で足に腫瘍ができた子がおり、この時はオペも
考えたのですが、やはりリスクが高いことと、年齢から考えてその後の
体力の回復に不安があったこと(元気でしたが、やはり2歳半と、平均寿命
は越えていましたので)からオペを見送りました。抗がん治療ができる
ほどの病院でもなかったので、その件に関してはその後通院はしませんでした。
せいぜいが3歳くらいまでの寿命ですから、よほど危急の場合を除き
オペは控えられた方が良いのではないかと思います。ハムちゃんの
種類が書いていなかったのですが、ドワーフならやはりできる限り
避けたいところですよね。
もし、内容物を定期的にぬくことや、それを補う栄養剤などの投与で
生活に支障がないのなら、の話ですが・・・
お役にたてませんが、どうかお大事に  あんなにちっちゃくてもホント、
愛しいですよね・・・

この回答への補足

アドバイス有り難うございます。
そうですね種類を書くの忘れてました。ジャンガリアンです。
体重はぷくぷくを除くとすると、おそらく35g程度だと思います。

ちなみに、痛がるというのは具体的にはどうなるんでしょうか?
病気になったのは初めてなので、いつもと同じだと痛くないと勝手に思ってますが。

先生は、また抜くか、手術・・・(でも、あんまり手術はすすめない雰囲気でした)
一番細い針で抜いたのですが、なかなか血が止まらなかったので(30分位)、心配です。
だから、何度も抜くのも可哀想な気もしています。

やはり2歳半は、手術はやめておいた方が良いと思われますか?

補足日時:2001/09/11 19:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!