No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それで良いですが、最後の記述欄に
「○○部分に誤りあり再送信」
とでも書いておくとなお良いです。
ただ、税務署内で既に還付の処理が行われていると、本当の「修正申告」または「更正の請求」をしないといけなくなるので、早めにどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

No.5
- 回答日時:
>eTaxで申請した後ミスが見つかったら、そのまま再度 eTax で申請すれば良いのですか。
3月15日までなら。その通りです。必ず3月15日までにやって下さい。
二度目のeTaxを訂正申告といいます。修正申告ではない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所得税の更生通知書が届いてい...
-
リース料の延滞金の仕訳について
-
リベート契約の印紙について
-
会社社長個人の遺言書は経費と...
-
消費税の延滞税を支払う際の勘...
-
昼職とは別で風俗をしてます。 ...
-
副業で農家での日雇バイト
-
確定申告代行だけの単発契約で...
-
特別徴収の「給与所得者異動届...
-
個人のマッサージ店。売り上げ...
-
自動車税の延滞税は損金不算入?
-
風俗嬢の確定申告について教え...
-
保育料がからんで悩んでます。...
-
税務署職員 給付金詐欺で。 普...
-
自治会の収益事業について
-
政治家裏金工作
-
免税のアルコールについて
-
税務署の敷金差し押さえ
-
税理士顧問料について教えてく...
-
チャットレディーの確定申告に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
所得税の更生通知書が届いてい...
-
措置法35条について
-
税理士を雇えない場合、どうや...
-
提出した確定申告書のコピーで...
-
過去に面倒で申告しなかった経...
-
確定申告の更正の請求の件です...
-
確定申告に源泉徴収票は必要?...
-
修正申告
-
19年度確定申告の修正をするには
-
修正申告での必要書類
-
リース料の延滞金の仕訳について
-
個人のマッサージ店。売り上げ...
-
リベート契約の印紙について
-
督促料は租税公課として経費に...
-
税務署のパートの志望動機
-
メンズエステで働いていたもの...
-
2枚のタイムカードを使った不正...
-
風俗嬢やキャバクラ嬢で確定申...
-
捕捉率って何?
-
ギフト券購入で二重経費を計上...
おすすめ情報
「最後の記述欄」とは、申告書等送信票の特記事項のことですね。了解しました。