dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車はターボ付きとなしどちらがいいんですか?

A 回答 (17件中11~17件)

ターボは、壊れる可能性があるからね。

    • good
    • 0

平地を走るならノンターボで十分。


 山間地等で坂道が多い&ハイトワゴンならターボ。
 大昔新規格になったばかりの三菱トッポBJに乗っていましたが、名阪国道のオメガカーブでアクセルベタ踏みでも大型トラックに追い越された屈辱の記憶があります。
「軽自動車はターボ付きとなしどちらがいいん」の回答画像6
    • good
    • 0

ターボなしの軽。

忍耐との戦いだぞ。
    • good
    • 3

ターボが付いていた方が運転が楽です。


特に坂道でのかったるさがありません。
値段はちょっと高いですけどね。
    • good
    • 2

燃費などで経済優先にするならノンターボ。



普通乗用車並みにストレス少ない走りを求めるならターボ車。

こんな感じかな?気に入った方をどうぞ。
    • good
    • 2

絶対ターボありです。

NAはもの凄く遅いので後悔する可能性高いです。
    • good
    • 2

燃費とパワーはバーターです。


燃費重視ならノンターボ、パワー重視ならターボ。
 
SAKURAという選択肢はありませんか?
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/sakura.ht …
 
モーターは起動トルクが大きいから、スタートは力強いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!