
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ブレるってのがわかりませんが、
柳田選手も空振りしたらヘルメット飛ばしてますけど、その現象ですか?
投手の帽子が落ちるのとは違って、打者の場合は問題ないとか聞いた事ありますが・・・
ちなみに、柳田選手の場合は、V字アッパースイングでヘルメットが浮くかららしい。
No.1
- 回答日時:
下手くそなパンチを打つのと一緒で、体の軸がずれていると、力が分散します
頭が動くということは、首の骨や胸や肩が、頭が動くように動いているということ
胸のその先には腰があって、股関節があって、膝があって、足首があって、そういう連動の結果で、頭が動いてしまうんです、なので頭ばっかを気にしても駄目です
一つ一つの可動域を意識的に修正し、正解を導き出し、反復していくしかないでしょうね
ちなみに、筋力不足が原因の可能性もある、下半身と腰回り、背筋やインナーマッスルを鍛え、地に根が生えたように立てるようになると、姿勢が安定します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス タイヤがぐらぐらとブレている、原因は? 7 2022/08/14 19:23
- 一眼レフカメラ SONYカメラを使っています。 ジッとしているのではなく動いている モデルさんや人物、動物を撮影した 4 2023/05/22 21:11
- 心理学 なぜ頭に嫌なことを思い浮かばないようにすればする程思い出してしまうのですか? 思い出さないように強く 5 2023/01/02 22:15
- その他(教育・科学・学問) 問題解決も、対症療法と原因療法があると思うんですが、対症療法的問題解決法とはなんですか? 3 2022/08/11 15:49
- その他(悩み相談・人生相談) 自分で決めた事がいつもブレてしまうことが多いのですが、どうすればブレずに貫き通せるようになりますか? 5 2022/06/04 09:33
- 国産車 教えてください。平成26年の日産バネットに乗っております。 エンジン暖まったときによくあることです。 2 2023/02/21 06:37
- ビデオカード・サウンドカード msi GeForce GT1030をASUS PRIME H270-PROに付けたらPCI Exp 2 2022/11/25 03:38
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 適応性睡眠障害って不眠になった原因のストレスを解決すれば薬の追加や変更はしなくても大丈夫ですか?解決 1 2023/06/24 23:05
- 飲み物・水・お茶 缶コーヒーを飲むと決まって頭や胃がなんかモヤモヤして気分が落ち込みます。原因が知りたいです 2 2023/04/12 16:52
- マウス・キーボード pcが勝手に起動する 4 2023/01/14 17:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バレーボールの膝つきの改善方法
-
男性ですが…オナニーを毎日して...
-
血液検査でいつもクレアチニン...
-
服が破れる描写の元祖は?
-
腰痛持ち反り腰人間でもできる...
-
腕立て伏せ:腕がぴきぴきいう...
-
ロッククライミングって、筋肉...
-
へそ辺りの脂肪をなくす運動法...
-
ビリーズブートキャンプの効果...
-
身長156cmで股下73cmはダックス...
-
女性ですが、力仕事で筋肉がつ...
-
立ち仕事でしんどいです。
-
ガードルの長さについて
-
太ってる奴って筋肉ある奴より...
-
上半身の筋肉を全体的につけた...
-
ぽっこりお腹がなおらない
-
親指と人差し指の間の筋肉
-
下半身を計りたい
-
ブラックペアン 2の2話で。 天...
-
ダイエット(特に下半身)にき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報