
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
内容から見れば、事業所得ですね
個人事業主の届けの有無は関係ありません。
青色申告の場合は、
個人事業主の届け出と、3/15までの青色申告届が必要です。
これが無ければ、白色申告になります。
No.2
- 回答日時:
>雑所得なのか白色申告なのか…
八百屋か小売店かと聞いているようで変な比べ方です。
「雑所得なのか事業所得なのか」なら、事業所得。
「青色申告なのか白色申告なのか」なら、事前に承認を受けていない以上は白色申告。
>②個人事業主ではなく、法人から委託を受けて仕事をして…
それを個人事業主というのです。
おそらく、開業届など出していないのでしょうけど、未届けでであっても個人事業主は個人事業主です。
>収支内訳書は簡単ですが作成して…
って、こちらのことですね。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
それで間違いなければ、あと「確定申告書」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
も作成して税務署へ郵送すれば良いのです。
ついでに、遅れて後出しになってもペナルティはありませんので開業届
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
も一緒に出しておきましょう。
いずれも用紙は PDF を自分で印刷すれば良いです。
>③仕事は「訪問調査…
外交員として 10%あまり源泉徴収されていませんか。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
されていないのなら確定申告で払えば良いですが、されているなら「支払調書」(源泉徴収票ではない)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
をもらっておくと良いです。
給与の源泉徴収票と違って支払調書は確定申告に必須な資料ではありませんが、アルニコしたことはありません。
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
自営業者が確定申告でガソリン...
-
確定申告の処理状況の見方について
-
メールでの領収書は印紙なしで...
-
株式の譲渡益の税金
-
個人事業主ですが、電子帳簿保...
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
賃貸料相当額の課税??
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
税務署の整理券についてです。 ...
-
過去に確定申告していなかった場合
-
個人事業主です。 還付金につい...
-
確定申告の修正申告について
-
確定申告について
-
私の母の確定申告についてなん...
-
確定申告の医療費控除ですがら...
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
医療費控除って バレますか? ...
-
確定申告の郵送での提出方法は...
-
同居する家族の定額減税につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古マンションの登記費用が45...
-
租税公課について教えてください。
-
現在大学生でアルバイトの収入...
-
支払調書を税務署に出さなけれ...
-
雑所得なのか事業所得なのか
-
個人事業者の源泉徴収票を1月上...
-
確定申告で、複数人分の報酬を...
-
確定申告書 (青色申告、複式簿...
-
ホステスの確定申告
-
保険外交員で昨年七月まて働い...
-
プログラミングスクールの講座...
-
ポ○ラレディとして、月15万の...
-
退職手当の振込方法について教...
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
賃金台帳の期間について
-
2週間で辞めた会社を履歴書に書...
-
会社が従業員などに物品を贈与...
-
株式会社解散時の預金解約手続き
-
従業員退職時の商品券贈呈
-
アパート経営大家。住人が無料...
おすすめ情報