dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段はサラリーマンをしている者です。

昨年、プログラミングスクールを受講しておりまして、講座の一環でプログラムの実務案件をやらせていただき、報酬として8万円ほどいただきました。

また、FXで利益が25万円ほどになりましたので、プログラミングスクールでの報酬と併せて雑所得として確定申告したいと思っています。

この場合、プログラミングスクールの受講料(約60万円)を必要経費とすることは可能でしょうか。
実務案件はあくまで講座の一環でやっているため、受講料を支払っていないと案件を紹介してもらうことはできません。
また、経費にできた場合、報酬8万円+FX利益25万円ー受講料60万円=-27万円となりますが、損失として申告することはできますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

×報酬8万円+FX利益25万円ー受講料60万円



〇「報酬8万円ー受講料60万円」+FX利益25万円
  =ゼロ+25万円=25万円

理由
雑所得のマイナスは「ゼロ」とみなします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雑所得のマイナスは0として扱われるんですね。勉強になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/01/21 23:09

FXは申告分離課税です。


(所得税15.315% 住民税5%)
他の先物取引との損益通算は可能ですが、
講師料等の報酬との損益通算はできません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1521.htm

講師報酬の必要経費として受講料の申告が
できるかですが、研修費等名目はとおり
そうな気もしますが、講師報酬以上の経費
は、残念ながら差引けないでしょう。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FXは副業の雑所得とは一緒にできないのですね。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/01/21 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!