dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年くらい前に、土地の測量をしてもらい時間は、かかりましたがやっと2年前くらいに登記するというところまでこぎつけました。どうやら悪徳な土地家屋調査士にひっかかったようで、登記に必要だということで料金は先払いしたのですが、一年以上たっても登記してくれません。この数年自分なりに調べたり色々なところに相談したのですが、電話するしかないという対応で、電話しているのですが留守電や出ても出きるとの一点張りです。何しろ素人なのでこれからも電話することしかできないのかと思うと、とてもしんどいです。何か良い案はないでしょうか、その悪徳な方は他にも放置している案件があるとのことです。一種の詐欺でしょうか?公共の案件はとてもスムーズに仕事を進めているということは調べてわかりました。

質問者からの補足コメント

  • 土地は測量してもらい、市の職員さんの立ち会いもあり家族と親戚の2人で分けて境界線も決めています。全ての支払いが前払いなのと、相手が間違えて作成した書類を作り直すということでも、お金を支払わされたり色々気になる点があります。家族は嫌がらせを怖がりなかなか前に進めない状態です。重ね重ねすみません。何か良い案よろしくお願いします。

      補足日時:2023/03/12 22:48

A 回答 (1件)

こんばんは



土地家屋調査士を監督している団体へ苦情として言いに行きましょう。(役所へ行けば判ると思います)

契約書や領収書をコピーして見せる。原本は絶対にわたしてはいけません。

普通は1か月もしないうちに登記します。先に報酬を渡したのがミスでしたね。

また、役所に無料の弁護士相談がありますので相談です。時系列で出来事を書いて行くと話が早いです。

そんな悪徳業者は退治しましょう。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。早速行ってみます。とても辛い日々でした。きちんと調べてから実行するべきでした。

お礼日時:2023/03/12 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!