dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宇宙の果てがわからない程に遠いか、常に無限遠になるプログラムは作れますか。

A 回答 (4件)

円周率パイを計算するプログラムなんかはそうですね。



パイは無理数ですから、数字をいくらならべても終わることはなく永遠に続き宇宙の果てもこえてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/15 18:23

while 1


でいいんじゃないですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/15 18:23

何を言ってるんだかサッパリ分かんないんだけど、国際規格ではないがIEEE(米国電気電子学会)が決めた標準規格でIEEE 754



IEEE 754:
https://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_754

ってのがあって、無限大に対する取り扱いが決められている例もある。
従って、IEEE 754に準ずるプログラミング言語だと「常に無限遠になるプログラム」が何を指すかはサッパリだが、「作れる」とは言える。

写真: プログラミング言語Racket

Racket:
https://racket-lang.org/

で書いた「引数にどんな値を与えようと無限大を返すプログラム」。
「宇宙の果てがわからない程に遠いか、常に無」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/15 18:23

これの事?

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jacc/64/0/6 …

理屈だけだが?

実際に出来るとは思えないし やったとして 何か変わるのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/15 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!