
A 回答 (23件中21~23件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
無理ですね
そもそも福島第一原発で、津波による停電の可能性を示唆した人が
国会で質問を投げかけましたが、日本の原発で、全電全然喪失に
なった事は無いとその意見を突っぱねたのは、何を隠そう
自民党の安倍元総理です
で、その結果、東日本大震災で指摘した通りの事が起きてしまい
全電源損失で原子炉が冷却機能を失いメルトダウンしました
↓
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4599/
歴史にifは無いのかもしれませんが、あの時、安倍元総理が
指摘された事を真摯に受け止め、ディーゼル発電機を
高台に移す等の対策を行っていれば
津波で発電機が止まらず、メルトダウンは防げたかもしれません
少なくとも、福島第一原発のメルトダウンの戦犯は
安倍元総理だと、私は思っています
No.2
- 回答日時:
いいえ、あの事故発生の根本的な原因は、BWRの中でも最も古い設計のMARK1と呼ばれる型を使い続けた点にありますので、その年の政権がどこであろうとも発生していたでしょう。
事故発生後の対応は、違っていたかも知れませんけれども。
No.1
- 回答日時:
ご質問者は、どのようにお考えですか?
民主党政権だったから、あの大震災が発生した訳では、
無いでしょう?
その結果の津波が、民主党政権だったから、襲ったわけでも
無いでしょう?
ただ、まともの政党、政府であれば、原発が、
緊急事態であるときに、現場が騒然としている時に、
ヘリコプターで首相が現場に、押しかけ、現場の
方々の作業を、邪魔する「愚」は、しなかったでしょう。
原子炉の冷却が喫緊の課題であるときに、手柄顔して、
現場の邪魔をする首相では、無かったと思います。
まともの、政府、首相、であれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 福島原発の映画観ましたが、恐ろしかったです。 もしあの時の政権が50年間原発推進で国策利権の塊だった 4 2023/03/23 15:13
- 政治 ウルグアイ・ラウンドに使った40兆円を、福島第一原発の安全対策に使っておけば良かったと思いませんか? 2 2022/10/01 13:39
- 歴史学 明治維新から11年ずつ足していくと… 6 2022/03/31 21:21
- 政治 野田佳彦(隠れ自民党一派)民主党政権の正体・実態 1 2022/06/10 22:57
- 政治 岸田自公政権も悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に誘導先導洗脳 1 2022/06/12 09:23
- 政治 鳩山民主党政権や菅民主党政権が悪夢の民主党政権って何? 2 2023/02/20 09:06
- 政治 民主党が政権を取る前の自公政権で 1 2022/07/14 21:58
- 環境・エネルギー資源 福島原発事故で溜まりまくった汚染水を海洋放出した結果風評被害どころか本当の被害が出たら 9 2022/05/18 21:26
- 政治 福島県の原発事故でこんなことになってなるのに原発を廃止しない超絶無能自公政権は何を考えているの? 3 2022/03/31 22:02
- 政治 政府は4月13日に福島第一原子力発電所における汚染水処理の海洋放出方針を決定した。しかし、政府や東電 3 2022/04/26 08:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
シティヘブン
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
閣議のテーブルが円形な理由を...
-
大塚商会以外の会社を知りたい
-
携帯大手三社ってカルテルして...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
【至急】・・・誤解を生ぜしめ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
格助詞「~を」「から」の使い分け
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「この場に及んで」といういい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
自民党員から退会するには?
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報