A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
鉄道事業法施行規則
第六条 第二条第二項第六号の線路予測図は、次の二種とする。
一 平面図 縮尺は、二万五千分の一以上とし、次に掲げる事項を記載しなければならない。
イ 起点及び終点
ロ 主要な経過地
ハ 駅の位置及び名称
ニ 鉄道線路の中心線及びその一キロメートルごとの逓加距離
ホ 地形及び主要な地物
ヘ 縮尺及び方位
によって鉄道事業者は上記法律によって「起点」「終点」を決める法的義務を負っています
以上を踏まえて
JR東日本は山手線の
起点は品川駅
終点は田端駅
と定めています
方向(上り・下りや内回り・外回り等)の表現方法については法的に定められてはいません。よって各鉄道事業者自由に表現する事ができます
それを踏まえて
一般に
起点→終点へ向う場合は「下り」
終点→起点へ向う場合は「上り」
と表現しますのでそれに従えば
品川→田端が下り
田端→品川が上り
となりますがJR東日本は山手線に関しては上り・下りと言う表現は用いていないのでJR東日本としては山手線に上り・下りは無いとなります
No.7
- 回答日時:
運行系統としての山手線に上り下りはありません。
理由:複数の線区を走ること、東京をまたいで環状運転をしていることなど
正式路線名としての山手線としては
品川が起点ですので田端から品川方面に向かう内回り方向が上り
品川から田端に向かう外回りが下りとなります。
No.5
- 回答日時:
正式な山手線は品川-(新宿)-田端間のみで、品川が起点、田端が終点です。
https://trafficnews.jp/post/59003
起点から終点へ向かうのが「下り」、終点から起点へ向かうのが「上り」なので、
田端→新宿→品川→東京
の通称「内回り」が上りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 山手線 7 2023/08/09 14:35
- 電車・路線・地下鉄 山手線って品川方面と田端方面と何方が上りでしたっけ? 7 2022/12/15 17:25
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 電車・路線・地下鉄 大回り乗車のルートについて 1 2022/08/28 22:13
- 電車・路線・地下鉄 2004年に山手線内から運転席を写したと思われる画像があるのですが、何の車両だと思われますか? 3 2022/10/27 03:29
- 新幹線 東北・上越・北陸新幹線の上野駅って本当に必要だと思いますか?また、もし必要ならば何故必要なのですか? 4 2023/06/16 15:02
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
常磐線はなぜ本数が少ない? 宇...
-
東海道線の定期券の経由について
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
京葉線・総武線の定期について
-
定期券の途中下車についてです
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
八重洲南口の改札の外から京葉...
-
平日の羽田→駒込の所要時間
-
東京駅の横須賀線ホームから銀...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
鉄道について質問します。 中央...
-
横浜で東急東横線から相鉄本線...
-
湘南新宿ラインと上野東京ライ...
-
運転席に掲示されている数字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
SUICA定期の「経由」について
-
京葉線・総武線の定期について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
定期券の途中下車についてです
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
おすすめ情報