A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
え?でも、大河ドラマでは妻・せなが「これで、これまで殿に逆らっていた者達が臣下になれば戦をせずに済みます。
安いものかも」って言ってませんでしたっけ?あの時代はDNA鑑定も無いし、とにかくハッタリかませば何とかなるような事態も多かったのでは。
現代のような法律も無ければ保証も無い。
下克上が当たり前で、舐められたら終わり。戦で負ければ己の首どころか一族郎党全て首をはねられる。
去年の大河ドラマでも、ある武将が言ってました「勝つためなら何でもするのが板東武者」。
過酷な時代ならでは、だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドラマ 「鎌倉殿の13人」先祖代々を否定する共産主義の演出 5 2022/08/10 14:34
- 歴史学 日本では先祖の名前(姓でない方)の一字を継承し、中国・朝鮮では継承しない、という違いはどこから生まれ 6 2022/10/12 16:29
- その他(家族・家庭) 祖父の遺産をもらっている人はいらっしゃるのでしょうか? 祖父(1918年5月生まれ〜2014年8月死 2 2023/04/18 14:40
- 学校 直系血族とは? 6 2023/08/18 09:17
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の家系に対して劣等感があります。 劣等感の対象が血の繋がっている人に対してだから、それが自分にと 7 2022/05/30 13:11
- 死亡 早死家系とは 彼氏の家系の男子は早死の人が多いらしく、祖父は長生きしているそうですが、自分も短命で亡 1 2022/11/08 09:18
- 歴史学 徳川吉宗は、いつから上野東照宮に祀られているのでしょうか? 上野東照宮の御祭神は、現在、 徳川家康、 2 2022/05/29 13:14
- 戸籍・住民票・身分証明書 戸籍を辿って自分の先祖が華族だったことがわかるでしょうか? 3 2022/04/10 21:09
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる意味が分からない 食べたいものを食べて好きなことをして生きてるだけで幸せだと思いますが 30年 3 2023/06/12 17:20
- 歴史学 先祖を知りたい 家系図を取り戻したい 6 2023/03/19 10:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仏様に頼みごとや願いごとをと...
-
きょうだい児を産む理由はどん...
-
お墓参りに不倫相手と一緒に行...
-
家系に因縁というものは、あり...
-
ご先祖様の定義とは?
-
人の心の声が聞こえてしまい困...
-
「良い人なのに不幸に遭う理由...
-
未来が見えてしますのです。
-
守護霊って私のオナニーとか近...
-
必要とされたい人(好かれたい人...
-
霊感を閉じる方法
-
池袋での霊について 池袋のサン...
-
しあわせになれないんですか???
-
霊のこと。これは幽霊?
-
見ちゃいけないのもを見た気が...
-
江原啓之さんを信じてる方、教...
-
あなたがもし、心理学の卒論を...
-
霊能力開眼について
-
起きるの早いねってきたんです...
-
江原さんレベルの方知りませんか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郷土史家
-
お嫁に行くと先祖は実家? 婚...
-
きょうだい児を産む理由はどん...
-
仏様に頼みごとや願いごとをと...
-
両親が離婚後のお墓参りに付いて
-
お墓参りに不倫相手と一緒に行...
-
縁が切れた親戚のお墓参りにつ...
-
結婚した後はどちらの御先祖を...
-
先祖供養に詳しい方…成仏してな...
-
祖先と先祖の違いは?
-
願い事があったら先祖にお願い...
-
先祖の数は何人くらいでしょうか?
-
先祖についてどう思いますか?
-
ご先祖様の定義とは?
-
お墓参りについて教えてくださ...
-
ギャンブル依存症でとても悩ん...
-
先祖代々の墓を、菩提寺を信仰...
-
仏壇でご先祖に頼みごとすると...
-
田舎に祖父のお墓があります。
-
人が、お墓参りをする理由って...
おすすめ情報
徳川が源氏を名乗ったことで、源氏からクレーム入らなかったのか?武田信玄はどう思ったのだろうか。
三河の小豪族が、源氏と家系を繋げた。
室町幕府(足利将軍)の力が衰えていたため、こういった家系を偽る野心家までもが出てきてしまったのか。