
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ホームズ 東京23区の家賃相場一覧
https://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/23ku/city/ …
これによれば相場の安いのは1位 足立区 2位 葛飾区 3位 江戸川区 ・・・というところ。
とはいえ、他の区でも5万円以下の単身向け物件はあるよ。
俗に「山手線の外側は安い」と言われている。
とはいえ外側でも東や南は概ね高いし、西や北は安い。
山手線の内側でも安い物件はあるよ。
東京は他の地域と比べて昔から都市として栄えていて物件の数も多い。
つまり古い物件も多いということ。
一等地や高級住宅街と言われているようなエリアでも、1本裏の道にはボロアパートが普通にあったりする。(徐々に減ってるけどね)
それと。
地方出身の人のありがちな傾向だけど、せっかく上京するんだから都内に住もうとすることが多い。
でも、実際に23区内で働いている人は埼玉や千葉など隣接県から通勤している人もかなり多い。
経済的にゆとりがあるなら別だけど、23区内に住むことにこだわる必要は低いよ。
例外的に。
芸能関係やアーティストを目指している人の場合。
急なオーディションや仕事でチャンスを逃がさないため、すぐにかけつけることのできる近距離に住むというのも有効。
終電後の深夜とかに急に飲食店に呼ばれて、そこに大物芸能人とかプロデューサーなど権限のある人がいてオーディションとか。
急に出演できなくなった人の代役で出演とかね。
ただ、質問者はそういう事ではなさそうなので。
単に安い物件を探しているなら、埼玉県か都下(市部)にすればいいと思うよ。
No.6
- 回答日時:
五万のアパート、難しいでしょうが無いことはないでしょう。
足立区、竹ノ塚や伊興、北綾瀬のあたり
品川区、八潮
要は交通の便や治安の悪いところは家賃も安いです。
「東京 賃貸」とかで検索すれば不動産屋のサイトヒットしますから取りあえずそこであたりをつけてみてください。
No.5
- 回答日時:
ホームズ というサイトで検索してみてください。
『ホームズ 賃貸』で検索すればOKです。
東京23区
家賃50000円以下、
バストイレ別
室内洗濯機置き場
で検索したら、700件以上でてきた。
No.4
- 回答日時:
家賃が比較的安いのは北部。
荒川、足立、北区などです。以前、池袋で15千円で住んでましたけどね。バスとか贅沢は無理。銭湯。
渋谷も、昔は古い公団があってそこだけは安かったけど、もう解体したはず。公団に当選すればそれなりに安いですが、もちろん、ちょっとやそっとでは当たりません。条件の良いところは、5年10年応募続けてやっとという感じ。
今どき、バストイレ付き5万じゃ無理では?洗濯機は自分で買いましょう。
No.3
- 回答日時:
ちょっと、質問を変えて、ChatGPTに聞いてみました。
<<------
東京23区内で安いアパートなどを探しています。
バストイレ、洗濯機は絶対的に必要なのですがどのあたりの区や地域が比較的安いか教えてください。
できれば家賃は5万円までにおさえたいです。木造アパートでもいいです。
東京23区で家賃5万円までの木造アパートを探すなら、渋谷区、新宿区、世田谷区などがおすすめです。
渋谷区には、神南、西原、本町などの落ち着いた住宅街があり、家賃が比較的安価なのが特徴です。
新宿区では、新宿区東部の小田急線沿いの地域が安く、バストイレ、洗濯機付きの木造アパートが探しやすいです。
また、世田谷区では、小川町、三軒茶屋、下高井戸などの沿線や、中央線沿いの住宅街が安価で、家賃5万円までのアパートが見つかる可能性があります。
<<------
かなり昔、会社の同僚が安アパートに住んでいたのですが、新宿区だったのを思い出しました。(でもバス・キッチン無し、洗面・トイレ共同)
新宿よりも、もうすこし西のほう、荻窪あたりでも、駅からすこし離れたあたりの木造アパートだと安かったと思います。(この頃の記憶はあいまいです。銭湯に行った覚えはないけど、アパートのバストイレがどうだったか?は覚えていない・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 【物件探しについて相談】 質問 ネットてま探せるタイプの賃貸物件で、おすすめサイトを教えてください 2 2022/07/01 21:46
- 引越し・部屋探し 東京の 練馬区か板橋区だったら、どっちの方が 家賃が安くて住みやすいでしょうか? 4 2022/05/29 00:20
- 引越し・部屋探し 大阪から東京への引越しを考えています。 事情があっての引越しのため、金銭的に厳しく、なるべく安く済ま 1 2022/09/20 21:22
- 引越し・部屋探し 東京23区 一人暮らし 1 2022/07/18 04:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産の店舗を通さずに家を借りても大丈夫ですか? 3 2022/10/01 16:50
- 防災 23区内で家を探していて、災害に強い地域で検索すると、目黒区や渋谷新宿、東京の西側が比較的安全と出ま 3 2022/06/05 11:38
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の外に置くとき、どんな全自動洗濯機がいいですか? 7 2022/10/19 12:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 東京で賃貸が安い地区を教えてください。 現在東京の目黒区に住んでいます。 訳あって来年引っ越そうと考 4 2022/10/28 14:50
- その他(家計・生活費) 一人暮らしの費用について 東京23区外で一人暮らしをする予定です。家賃を35000円にするとなれば、 4 2022/06/08 07:44
- その他(悩み相談・人生相談) 東京23区、政令指定都市以外の田舎に住んでる田舎モンに質問です!田舎に住むメリットを教えて下さい! 10 2022/06/27 16:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二児のシングルマザーです。
-
引っ越してから鬱っぽいです。...
-
年収240万 今すぐにでも家がほしい
-
高校卒業後、アルバイトで月10...
-
騒音問題でマンションから戸建...
-
この一人暮らし計画は無謀です...
-
九段下で働くとしたらどこに住...
-
アパートの契約更新について
-
パチンコ店景品交換店員採用時...
-
離婚して実家に帰ったのですが...
-
大家さんと同じ建物に住むこと...
-
老人ホームでのレンタルDVD鑑賞...
-
物件希望無し。お金を貯めるた...
-
無職・障害年金2級の部屋探し
-
賃貸契約に関してです。 同棲を...
-
24歳の娘が初めて今度一人暮ら...
-
木造のアパートに住んでる方に...
-
賃貸契約時の緊急連絡先について
-
写真のように、部屋の壁の天井...
-
親が保証人になってくれないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引っ越してから鬱っぽいです。...
-
息子が家出。引越しするのに息...
-
貯金50万、手取り16万賞与...
-
今日、大家さんに出ていけと言...
-
新築木造アパート 本当に冬寒い?
-
約15万くらいの家に引っ越すと...
-
月収8万~10万です。家賃2.5万...
-
市営団地とかは、あの同じよう...
-
一人暮らし
-
家族4人、持ち家か賃貸か…
-
家を出るタイミング 母子家庭で...
-
新卒半年目、一人暮らしの家賃¥...
-
東京都の公立中学教員だったら...
-
転勤族ではなく、子どもが高校...
-
手取り20万で、7.4万の家賃(補...
-
家賃3万通勤10分か、彼氏実家居...
-
引越ししようか迷っている大学...
-
実家からも通勤できるけど、「...
-
一人暮らしの引っ越しってどの...
-
来年から 姉と二人暮しを考えて...
おすすめ情報