dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この文章大丈夫ですか?



お疲れ様です。
学校の4月の予定表が配られたのですが、13日に始業式があり午後からなので午前ならでられます!
あと、17日、22日も学校があるのでお休みをください。
10日に入学式があり、その準備で集まる日は後日メールで連絡するとの事だったのでまた変更するかもしれないです。

A 回答 (3件)

まずは、結論を伝えた方がよろしいです。


この文章での結論は、「13日は午後から出れること。」
つまり、書き換えると以下の文書になると考えます。

13日は午前中に始業式があるため、午後から出ることができます。
その他、休みの予定は以下となります。
・10日:入学式のため休み
・17日、22日:休み
    • good
    • 0

お疲れ様は労をねぎらう言葉ですので、ちょっと違う気がします。



>予定表が配られたのですが、13日に始業式があり午後からなので午前ならでられます!

「ですが」というのは否定の言葉です。次に続く言葉は否定を意味する文章でなければおかしいです。出られるのなら、「配られたので」というような言葉の方が良いです。
ただ、バイト先にとっては、あなたの学校の予定自体は関係ありません。
予定表云々を記述する意味はありませんので、単に「13日は午後からなら出られます」とだけで十分です。

>17日、22日も学校があるのでお休みを
ここも、学校があるかどうはバイト先にはあまり関係の無い事です。
単純に17、22日は出られません、だけで十分でしょう。出勤不可能なので、休みの「希望」だと誤解される可能性があります。出られない、とはっきり断った方が良いと思います。

なお感嘆符(!)を付けるのがはやっているようですが、おかしいです。
!は強調する意味なので、なぜに13日の午後だけ強いのか悩んでしまいます。
その日はよほど出たいのか?何か文句でもあるのか?意味不な記号です。やめて下さい。おじさんはそんな元気には対応できませんw
    • good
    • 0

パートですか?それならば砕けた文章で大丈夫だと思いますが、もっと簡潔にした方が分かりやすいと思います。



例)
学校の4月の予定表が配られたので、休みの希望日を下記に記載します。
入学式の準備で後日集まる日の連絡がくるので、また変更があるかもしれません。

休み希望
4/13午後(午前は出られます)
4/17
4/22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!