dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

習近平がロシアを訪問し、岸田総理はウクライナを訪問しました。どう思いますか?

A 回答 (4件)

習近平がロシアを訪問し、


 ↑
米国とやりあっている中国としては
唯一の頼りになる味方ですからね。

中ロで対抗するぞ、という姿勢を見せたい
のでしょう。

あわよくば、停戦交渉にもっていき、
ノーベル平和賞。




岸田総理はウクライナを訪問しました。
  ↑
習近平さんの訪ロと重なりました。
偶然とは思えません。




どう思いますか?
 ↑
岸田さんが流れ弾に当って名誉の
殉職、となれば国葬されたのに、と
思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

欧米と日本がG7で結束する中、ロシアが頼りに出来そうなのは、経済大国である中国しかありません。
戦争の行方は不透明で、長期化すれば経済力の差が勝敗を決めそうです。
ロシアも中国も、自国の経済面を優先して、お互いに接近したように思います。

お礼日時:2023/03/23 21:52

特には、、、。



なんで、あの馬鹿行ったんだろうね??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「あの馬鹿」とは? 

岸田総理の事なら。
バイデン親分がウクライナを訪問して、その子分が訪問しないワケにはいきません。

習近平主席の事なら。
習近平が親分になるため、プーチンに子分にならないかと聞きに行ったのです。

世界は、親分と子分が、サカズキを交わして成立する情勢になったようです。

お礼日時:2023/03/23 14:53

そら、習近平なら、兵器と金を用意します


大惨事世界大戦になれば中国は化学兵器を持って、
日本及び米国を、大虐殺しましょう
私はあなたに似て、独裁者でヒットラー、マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーでございます。
ウォーアイニー、ダイスチ、大虐殺プッチン。
チャイナは逮捕させません。

岸田は6月のG7のパフォーマンス。

行った。


だけの、既成事実が欲しかっただけ。
根性なし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ムッ

>私はあなたに似て、独裁者で…

違います。独裁者は嫌いです❗

お礼日時:2023/03/26 15:41

戦争はもう終わると良いと思いますが、


中国の停戦案は、開戦前の国境に戻すさえ
ないのでウクライナ側は受け入れないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答に感謝致します。

ロシアは、クリミア半島だけは死守するでしょう。
莫大な戦費をかけて、インフラを破壊し、死傷者も増加中です。
戦後の復興にも莫大な費用が必要なので、どこかで妥協するほかないかも知れない。

お礼日時:2023/03/25 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!