dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『ご乗車になりましたら車内中程座席の前までお進みください』という駅の構内アナウンスがあるのに、従わないで扉付近に居座る人はなんなのですか?

A 回答 (5件)

中まで行って吊革につかまっているより、ドア付近の壁や保護パイプなどに寄りかかっている方が楽なのも、一つの理由です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

でもアナウンスがされています。

お礼日時:2023/03/25 18:04

>なんなのですか?


従わない人たちです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なぜ従わないのでしょう。

お礼日時:2023/03/25 18:04

なんなのですか、とは何を聞きたいのですか?



目的地ですぐ降りたい人。
周りを人で囲まれたくない人。
そういう人なんだろうと思うけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なぜ主催者である鉄道会社のアナウンスを無視するのか?

お礼日時:2023/03/25 18:04

そりゃぁ、降車のしやすさだったり色々な理由(思惑?)があるのでは。



『駆け込み乗車はおやめくださ~いっ!』で駆け込むヤツも然り。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アナウンスに従わないというのは最大の侮辱行為ではないだろうか?

お礼日時:2023/03/25 18:05

次とかその次など、すぐに降りる予定があるからでしょう。

混んでる電車で奥まで行くとなかなか降りられないこともあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなことは当たり前です。なぜアナウンスという権威に従わないのか。

お礼日時:2023/03/25 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!