
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
G7の場所が広島であって広島の弁当とかはしゃもじで食べるってのがあり
そのしゃもじをプレゼントしましたが
広島しゃもじってのは敵を召し取るって由来があり
その反面飢餓がなくなるって意味もあります。
しゃもじってのは食べ物を分け合うって意味であって、自分がおもうには
箸ではなくてしゃもじでお腹一杯食べれるような元の世界って意味の懇願と思います
ただ必勝ってのは幸せではなく、日本も支援の方向になってる中他国が武器を支援してる中で考えるとロシア人を殺せ?みたいなってなります
勝つではなくて戦争を非難してる日本ならば必勝ではなく
戦わないやり方を推奨するべきであって、あの必勝のしゃもじはアメリカに対してのアピールです
アメリカはすでに中国やロシアとの戦争が近況になってるとなってます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
この戦車は、どういう戦車ですか?教えて下さい。
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
支援してる国に、飯匙は渡すものなのか?
戦争・テロ・デモ
-
結局コロナワクチンって何だったんですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
竹島はどこの国の領土ですか? 竹島の動画をどのように見ても日本の領土には思えません。 どこの国の領土
政治
-
5
なんで日本は個性を認めないのでしょうか?集団行動が正義、個性は悪と思ってしまいます。 個性を伸ばして
教育・文化
-
6
どうして韓国大統領は反日をやめて擦り寄りを始めたのですか?
世界情勢
-
7
世界の富をよこせとばかりのクレクレゼレンスキーに杓文字を贈る意味は何ですか?
政治
-
8
私は日本人と日本が好きではないのに日本に生まれて苦しい毎日を送っています。 日本国民は少ない給与と高
教育・文化
-
9
今1番日本観光に来てる国が韓国です。ノージャパンとか言ってなかった?笑
世界情勢
-
10
中国のウイグル人弾圧はデマではないでしょうか?証拠が出てきません。
倫理・人権
-
11
驚いた!2023.2.21のトランプ氏の発言!
戦争・テロ・デモ
-
12
日本で革命が起きたらどうなるか
政治学
-
13
どうして日本政府は徴用工問題を謝罪と賠償したのでしょうか?これは徴用は事実だったということですね?
政治
-
14
中国人や韓国人でいい人いませんよね?
世界情勢
-
15
岸田総理は開拓者家系だから、ウクライナに必勝しゃもじを贈ったのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
16
日米vs露中と戦争して勝った場合、負けた場合それぞれどうなりますか?
世界情勢
-
17
政治に文句を言ってる人はなぜ日本から出ていかないんですか?
政治
-
18
海外に行って、これは美味しかった!と記憶に残るような食べ物はありますか? 日本ではあまり馴染みのない
その他(海外)
-
19
自衛隊のヘリが落っこちたぐらいで、なんでこんなに騒いでるの?
メディア・マスコミ
-
20
岸田総理襲撃事件
事件・事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
シティヘブン
-
5
”ちょんまげ”について
-
6
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
7
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
8
「おいて」と「ついて」の使い方
-
9
"≡"の意味
-
10
日本はなぜ性器の描写を規制する?
-
11
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
12
総理大臣は首相官邸に住みます...
-
13
スカトロの良さを教えてください
-
14
施策との読み方
-
15
議員の敬称について質問します...
-
16
「精一杯がんばります」を言い...
-
17
老害の
-
18
授業中の飲み物について
-
19
尾辻秀久議員と尾辻かな子議員...
-
20
霞が関 国家公務員 激務なんて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
「杓子を渡す」
ご飯やおかずといった食物を調え、それを取り分けるのが、一家の主婦の大切な役目であった。 そのためか、全国的に杓子は主婦権の象徴とされ、姑が嫁に家計の切盛の権限を譲ることを、杓子を渡すという。
※杓文字とは、杓子の「杓」に「文字」をつけた、女房詞。
岸田が、なかなか戦争辞めないゼレンスキーに嫌気を感じ、早々に次にバトンを渡せるよう「杓文字」をウクライナまで行って、ゼレンスキーにプレゼント。