アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お聞きしたいのですが、 
例えば隣町へと本籍地を移す場合、
現在のところで、
戸籍謄本をもらい、
それをもって新しいところへ提出、
でよろしいのでしょうか?
また、提出したらすぐに、
新しい戸籍謄本はもらえるのでしょうか?
その日のうちに、警察署へ本籍地の変更届をしたいもので。。。
では、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

おっしゃるとおりの手続きでOKです。

その場で謄本とれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kensaku さま
お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/04/19 22:04

こんばんは。


手続的には現在の本籍地から戸籍謄本を交付してもらい、「転籍届」用紙に必要事項を記入して、戸籍謄本を添えて現本籍地か新本籍地に提出することになります。
この場合の届出人は戸籍の筆頭者と配偶者の2人になりますので、それぞれ届書に署名押印する必要があります。
また、市町村によっては、転籍後の新しい戸籍ができるまで日数がかかる場合があります。
戸籍をコンピュータ管理している市町村ですと即日交付できることが多いですが、戸籍をペーパーで管理している市町村では数日かかることもあるようです。
新しく本籍地を置く市町村に問い合わせたほうが安全と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kamuten さま
お返事ありがとうございます。
なるほど、どちらにも提出可能なのですね。
しかし、二人そろってですね。。。
そうですか、直接問い合わせたほうがいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/19 22:08

戸籍の所在場所である本籍を移転することを「転籍」といいます。


戸籍の筆頭者及びその配偶者が共同で届け出なければなりません。

届出人の本籍地または新しい本籍地のどちらでも届け出ができます。
必要なもの:転籍届書、印鑑(筆頭者と配偶者の別々の印鑑) 他の市町村に転籍する場合は、戸籍謄本

戸籍の筆頭者及びその配偶者以外の者で成年に達した者が、その在籍している戸籍から、その者の単独の戸籍を作るための手続きを「分籍」といいます。

分籍する本人が、現本籍地または分籍によって新戸籍を作成する他の市町村へ届け出ることもできます。
必要なもの:分籍届書、印鑑他の市町村に分籍する場合は戸籍謄本

「転籍」も「分籍」も同じ市町村内なら当日にできますが、他の市町村の場合新旧市町村での手続きがそれぞれ必要ですから、新戸籍謄本が入手できるまで、少なくとも1週間程度はかかることがほとんどです。

詳しくは、現本籍地か新本籍予定地の市町村役場の戸籍係に問い合わせされるようお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

houmu-tantou さま
詳しいお返事、ありがとございます。
ぜひ、参考にさせていただきます。
今回は、ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/19 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!