プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、国がマスクは任意、強制をしてはいけないと通達を出しましたが、その後会社より業務時間はマスクをするよう徹底してください。と文書がきました。
私は普段からマスクはしておらず、以前の仕事はマスクが強制なことが嫌で辞めました。
上の人に聞くと、事業者は業種により社員にマスクの強制は出来る、と言われました。
職場は生協で組合さんが荷物を引き取りに来るだけです。
私は普段マスクをしていないのですると苦しく、しかも付け外ししていたら汚いし、いつまでこんな馬鹿な事に付き合わないといけないのか?と腹ただしい氣持ちです。
病院で診断書を貰い、もし健康被害があれば責任をとってくれるのか?と聞くと指示した人は責任はとりません。と言われました。
これは、法律上問題にならないのでしょうか?
どこに言えば対処方法を教えてくれたり、会社に指導していただけるのでしょうか?
どうすれば良いでしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

厚生労働省 - マスクの着用について


https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …

| ※マスクの着用は個人の判断に委ねられるものではありますが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。

って事になっています。
法律上は問題無いです。

--
> どこに言えば対処方法を教えてくれたり、会社に指導していただけるのでしょうか?
> どうすれば良いでしょうか?

労使で話し合いして問題解決すべきような案件になると思います。
労働組合の担当者に間に入ってもらう(まずは、そちらの理解を得る必要があるが)などして、話し合い、労使交渉とか。

> 病院で診断書を貰い、もし健康被害があれば責任をとってくれるのか?と聞くと指示した人は責任はとりません。と言われました。

そう言われたところで、マスクが原因で病気になったって診断書提示すれば、労災で処理されるのでは。

むしろ、会社に対して、クラスターが発生した、感染した、取引先等からクレームあったなどの場合は質問者さんが責任取る旨の一筆書くなどして、覚悟や必要性を提示して理解を求めるとか。


組合が無い、まともに機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談とか。

日本労働組合総連合会(連合)
https://www.jtuc-rengo.or.jp/
全国労働組合総連合(全労連)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
全国労働組合連絡協議会(全労協)
http://www.zenrokyo.org/
首都圏青年ユニオン
https://www.seinen-u.org/

最終的には、そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆様、解答ありがとうございました。
詳しく相談先まで載せていただいたこちらをベストアンサーとさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/28 07:07

法律上問題だと思いますが、法律を持ち出して会社に言うこと聞かせるということは、会社と戦うことそのものです。

喧嘩を売れば当然、あなたがその会社に居られなくなるか、良くても居ずらくなります。

会社に属してる限り、言う通りにする以外の選択肢はありません。
会社にもし「死ね」と言われたら、死ななくてはならない。でも死ぬ人はいないでしょうから、辞めるしかない。…現実的に、日本の会社ってそういうものです。

以前辞めた事例があるなら、同じように辞めることをお奨めします。もう手慣れたものでしょう。
    • good
    • 0

納得できないなら、また転職してはいかがですか。



・・・

マスクの扱いに慣れれば良いだと思うんだけどなあ。
マスクの下に空間を確保する ”ブラケット” などを使えば息苦しいと感じることも少なくなります。
衛生的に装脱着する扱い方も工夫してください。

(´・ω・`) 「マスクは嫌」という気持ちが先行して、工夫することを忘れているのだろうと思います。
ちょっとだけ冷静になって考えてみましょう。
    • good
    • 2

質問者様の価値の優先順位によっては、転職も選択肢の一つにしてもよいかと思います。


質問者様の経歴、能力、価値観.、マスク観?などを高く評価してくれる企業がきっとあるはずです。
・・即戦力採用「ビズリーチ」
    • good
    • 1

厚生労働省が発表しているものです。



注意書きに
マスクの着用は個人の判断に委ねられるものではありますが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。

と書かれているので、会社に指導してもらうというのは難しいと思いますが、厚生労働省②相談するしかないかと思います。

マスクが自由になる前からもしなくても許された片というのは、理由を書いた意見書、診断書を提示すると強制されません。

たとえば感覚過敏でマスクができない、呼吸の疾患がありマスクを長時間すると危険などです。
    • good
    • 2

客のクレームなど利益が下がるなら、会社の指示は通りそうです。

逆にあなたがウイルスを広めた場合は、罹患者の個人補填と、会社の損失を賄うのですか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!