写真の問題についてですが、なぜxの2次方程式(k²+1)x²…=0が重解を持つ時のkの値が接線の傾きになるのですか?xが異なる2つの解を持つ場合などでは、kの値は何を表すのですか?
(説明が上手くできず、すみません。)
写真のURL: https://dotup.org/uploda/dotup.org2964102.pdf_Oo …
質問箇所は赤丸部分です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
円
(x-2)^2+(y-5)^2=25…(C)
と
直線
y=k(x+8)…(L)
の
交点を
(x,y)
とする
(C)のyに(L)を代入すると
(x-2)^2+{k(x+8)-5}^2=25
x^2-4x+4+(kx+8k-5)^2=25
x^2-4x+k^2x^2+2k(8k-5)x+(8k-5)^2+4=25
(1+k^2)x^2+(16k^2-10k-4)x+64k^2-80k+4=0
xは交点のx座標だから
この2次方程式は
交点のx座標xの2次方程式だから
交点のx座標xの2次方程式が重解を持つという事は
交点のx座標xがただ1つに定まるという事で
交点のx座標xがただ1つに定まれば
交点のy座標yもy=k(kx+8)と1つに定まるから
図のように円と直線は1点(x,y)で交わる
円と直線は1点(x,y)で交わるときは
円と直線は1点(x,y)で接するときだから
直線
y=k(x+8)は
円(x-2)^2+(y-5)^2=25
の接線になる
接線
y=k(x+8)
の傾きは
k
だから
kの値が接線の傾きになる
xが異なる2つの解を持つ場合は
円と直線は2点で交わるから
直線は接線ではないから
kは接線でない直線の傾きを表す
No.6
- 回答日時:
xが異なる2つの解を持つとは 幾何的には 円の内部にこの直線が存在するという意味になり kの値はy=k(X+8)の傾きと設定しましたから
kの値は 0から円と接する直線の傾きまで変化します!
0<k<円と接する直線の傾き となります!
No.5
- 回答日時:
座標変換して 新たにXY座標を考えると 円の中心は
旧座標(2,5)→新座標【0,5】になりますね また
旧座標で円とy=k(x+8)の交点を原点とすれば
新座標での円の方程式は中心が【0,5】で半径が5なので
(x-2)^2+(y-5)^2=25
から X^2+(Y-5)^2=25 ...(30)
となりますから
旧座標のy=K(x+8) は新座標のX軸つまりY=0になりますから
(30)のYに0を代入すればX^2=0となり
Xは0という値で重解を持つことになり
それは 幾何的に接していることになりますね!
xが異なる2つの解を持つとは 幾何的には 円の内部にこの直線が存在するという意味になります!
No.4
- 回答日時:
No3さんの図を見てください
接線 y=K(x+8)....(10)
以外にもう一つありますね それは
x軸つまり Y=0ですね その点(2,0)で接しています。
それを求めるときは
円 (C)に Y=0を代入して (X-2)^2-25-=25 ...(20)
から X=2
を求めますね それと同じですね!この場合は 図から X軸と接しているのがわかりますから y=0と代入してYを消してからXの値を求めています
もう一つの接線はこのように簡単ではないし交点の座標もかわらないので
まず Yを消すために (10)を円の式に代入してYを消してから
Xだけの2次式にしてから (20)のように
接しているということは代数的にはXの2次式の判別式が0になれば
重解ですからこのように求めています。
理解できないならば 座標変換で考えてもらってもいいかと
つまり 解き方はこの場合は難しいのですが
新たに XY座標を作りNo3さんの図からの赤い点を原点して
円の中心を【X,Y】=【0,5】となるように座標変換してから
上記の方法で解くと考えてもらえればいいかと思います。
尚 この問題は
2 点と直線の公式から解く方法 や
3 接線の傾きとこの接線の法線の傾きの積が1であることから解く方法 や
4(-8,0)と赤い点の交点までのベクトルと
円の中心(2,5)と赤い点の交点までのベクトルの内積の直交条件=0
を利用して解く方法の4通り考えますが一番解きやすい方法がいいかと!
問題によってどの方法が一番いいかは変わりますので いろんな解き方をマスターされることがいいと思います。
No.2
- 回答日時:
ちゃんと最初から問題文をたどって行けば、それが
・演繹的に推論した結果
の話ではなくて、
・そもそも「接線の式の傾き」を求める
つまり
・傾き k の直線が円の接線となる条件
の話をしているのです。
何故といわれても、それが「接するための条件」ということなのです。
>xが異なる2つの解を持つ場合など
それは「接点の座標」の話であって、「接線の傾き」とは関係ありません。
そもそも何をしようとしているのか、という議論の「論点」を把握できていないのではありませんか?
No.1
- 回答日時:
話の前提があるからこそ「xの2次方程式(k²+1)x²…=0が重解を持つ時のkの値が接線の傾きになる」といえるのだよ. それに気付
方程式(k²+1)x²…=0が重解を持つ」だけを切り出して考えたら, そりゃ意味不明になるってもんだ.お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 放物線と円の接点についてです。96(1)の、[1]で重解だと接することがよくわかりません。 xの2次 4 2022/12/24 17:59
- 数学 写真の問題について質問なのですが、図のように、直線lと円CがP,Qの共有点を持つとき、PQとABが垂 1 2023/01/13 18:19
- 数学 写真(URL)の問題の(1)についてですが、 円c1は 2点を通ると書いてあることから、 2点の座標 5 2023/02/14 19:44
- 数学 写真の参考についてなのですが、 この方程式が重解をもつaの値は0と27と書いてあるのですが、 上図の 3 2022/11/03 08:52
- 数学 写真の(3)の問題の解説の1行目についてですが、 ①なぜ、曲線Kの囲む図形は、cos(-θ)と表せる 5 2023/01/26 00:36
- 数学 【 数I 2次方程式 重解 】 問題 2次方程式x²-mx+9=0が重解をもつよう に、定数mの値を 1 2022/07/17 19:43
- 数学 写真の問題について質問なのですが、(別解)のやり方で、②(正の解1つと負の異なる解2つを持つ)の条件 2 2023/08/11 16:38
- 物理学 写真の解説の赤枠部分についてですが、 なぜ、(-vk-1)と-が付くのかがわからないです。 解説の③ 1 2023/02/10 23:54
- 数学 写真の問題について解説の赤線部分がよくわからないのですが、なぜ、X²+Y²=r²が4X+3Y=6と接 2 2023/01/09 19:02
- 数学 【 数I 二次方程式の実数解 】 問題 ※写真の(2) 解答 いずれか一方のみが実数解を持つため に 1 2022/06/25 17:36
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル2007曲線の接線と傾き...
-
傾きが同じ?
-
放物線
-
常にf’’(x)>0とf’'(x)=0...
-
正弦、余弦、正接の語源
-
写真の問題についてですが、な...
-
3次関数と、直線が変曲点で接す...
-
曲線logX 傾きeの時の接線を教...
-
楕円の接線
-
メジアン数学 292 教えてくださ...
-
数3 微分法の応用について質問...
-
y=x^3 の(0,0)における接線は
-
y=e^xに対して点(0、a)から...
-
扇形の内接円
-
微分
-
曲線と点の最短距離の出し方
-
次の円の接線の方程式とその接...
-
放物線の入射角・反射角の計算
-
円の接線について教えてください
-
空間曲線の接線を求める問題が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲線と点の最短距離の出し方
-
常にf’’(x)>0とf’'(x)=0...
-
Excelでこの直線と曲線が離れ出...
-
エクセル2007曲線の接線と傾き...
-
y=e^xに対して点(0、a)から...
-
y=x^3 の(0,0)における接線は
-
曲線y=xの3乗+3xの2乗-2につい...
-
傾きが同じ?
-
至急お願いします y=sinxの点...
-
円の接線はなぜ接点を通る半径...
-
数Ⅲで質問があります。 y=xe^-...
-
3次関数と、直線が変曲点で接す...
-
三次関数 点A(2、a)を通って、...
-
数学の問題です2問になります(1...
-
こういう問題のときあなただっ...
-
【数学】 接点が異なれば、接線...
-
サイクロイドの特異点
-
Oを原点とするxy平面上に直線 l...
-
エクセルのグラフ
-
x^3+y^3=1を陰関数を使って、点...
おすすめ情報