アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電車は制限速度区間ではその速度以上で走ることはまずないです。自動車は横断歩道前の菱形マークでは減速しなくてはいけないのに減速してなかったり、40キロ制限道路では45キロ~50キロぐらいの速度で走っているとみられる車が見受けられます。全ての車が鉄道や航空みたいに標識、指示厳守というわけにいかないのでしょうか(そうすれば事故件数が半分ぐらい減るのでは)?いかがでしょうか?

A 回答 (8件)

条件が全く異なるし、運転手の質もバラバラなんで無理でしょう。

    • good
    • 0

鉄道の速度制限と道路の制限速度では性格が全く違います。


鉄道では限界速度に近い値を速度制限に設定していますし信号による制限であれば停止すべき位置にブレーキで止まれる速度になります。
対して道路の場合道路の設計速度とは関係なく停止すべき位置に停車できる速度でもありません。
工学的意味のある制限では無く適当(いい加減の意味)に定めた制限速度ですから遵法以外の意味が無いからですね。

それに鉄道は定時運転が大原則ですから制限速度を超過するメリットはありませんね。
    • good
    • 0

制限速度以内で全部の車が走っても事故は減らないですよ。


自分勝手な人は必ずいますからね。
50キロ制限道路で30キロで走る人も居れば50キロで走る人も出てきます。
全車自動運転になれば可能でしょうね。
世の中、常識の範囲で動いてますから非常識な人が運転すれば事故は制限速度以内でも起きますよ。
現にはみ出して逆走事故は多いですから。
俺は制限速度以内で走行してるからと自慢してる人ほど変な人が多い。
    • good
    • 0

こんにちは



同感です。あまりにも交通違反をしている人が多いです。高速道路は無法地帯です。

筆記試験を3年~5年に一回実行すれと良いと思います。

落ちた人は免許失効。受かるまで運転出来ない。

また、違反で点数が無くなった人は、1年に一回のテスト。
    • good
    • 0

鉄道では走行する車両は限られます <ー基本運行会社の保有車両のみです



道路に置き換えると、国道なら国の保有・管理する車両だけという感じ
でも現実にはそんな制限はできません

大小の四輪、二輪、自転車、軽車両・・・・・・
走行性能もバラバラだし車重やブレーキの性能もバラバラ
現実問題としてお望みのような仕組みが構築出来るとは思えません

一部の車両にだけ導入したら余計に混乱しそうです
またそんな制度を設けたら、非国産車メーカーから関税障壁・輸入制限として受け入れられないでしょうね
    • good
    • 0

>全ての車が鉄道や航空みたいに標識、指示厳守というわけにいかないのでしょうか


すべての車が自動運転になれば 実現するでしょう。
でも現実には いくらかの車が手動運転になりますから、
「おれは手動で運転するんだぞ 路地でも100キロで走れるもん!」という輩が事故を起こすでしょうね。
    • good
    • 0

電車はレールの上を走るので、たぶん制限速度を超えるとレールとの摩擦が減り転倒するリスクが高くなったりするでしょう。



それと、駅ごとに到着時刻が決まっているので、スピード出して早く着く意味がないです。
だから道路上でもバスは制限速度で走ります。

個人が乗っている自動車はできれば早く着きたいとか、自分の判断、自分の都合だけで走ってます。
だから速度を出せる環境なら出してしまうのです。
だから事故も起きる

みんなが法規遵守していれば事故は起きません。
    • good
    • 0

個人的には、直接的、間接的な事故の多くの原因は、スピード超過、前方不注意だと思っています。



おっしゃる通り、制限速度を守れば、事故の確率は確実に下がると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!