
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
住居侵入は、普通だいたい不起訴になるのですか。
↑
住居侵入の起訴率は41%です。
だから前科がなく、示談が成立し、まともな仕事を
している人なら、不起訴になる可能性が
高いです。
NHKの社員だから不起訴になるのですか。
↑
まともな職業についているから、
再犯の可能性は低い。
又、社会的制裁も受けている
ということで
多少は考慮されていると思われます。
No.1
- 回答日時:
住居侵入の単体であれば、法定刑は「3年以下の懲役または10万円以下の罰金」で、さほど重い刑罰ではありません。
まず、初犯であれば、起訴されても「10万円以下の罰金刑」が濃厚です。
なおかつ、被害者と示談が成立し、被害届が取り下げられて、動機も窃盗目的など悪質なものではなく、被疑者が深く反省しているとすれば・・。
それでもし職を失う可能性とかも高ければ、「充分な社会的制裁を受けた」として、一般人が不起訴処分(起訴猶予)だとしても、別に不思議ではありません。
検察も「NHKの社員だから特別扱い?」などと疑われる様な判断はしませんよ。
むしろ逆で・・。
一般人でも不起訴処分があり得る状況で、NHK内における船岡氏の処分等は不明ながら、実名報道までされたら、少なくともアナウンサーを続ける道は閉ざされ、社会的制裁はかなり重いです。
従い、法律の専門家なら、不起訴処分が妥当と考えるだろうし。
もし起訴されたら、「何で?重過ぎでは?」と言う声が上がる可能性もあり得ますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 駐車場のコインロッカーに生後間もない赤ちゃんの遺体を遺棄した罪に問われている吉田絵里佳 1 2022/09/26 12:07
- 事件・事故 逮捕とか不起訴とは 8 2023/03/31 01:41
- 事件・犯罪 建造物侵入 窃盗罪について 1 2022/12/07 17:15
- 訴訟・裁判 外国籍である事を理由にアパートへの入居を拒否されました 9 2022/08/03 08:01
- 事件・事故 不起訴とはなんですか 4 2022/08/13 15:12
- 訴訟・裁判 民事訴訟は同じ訴えを何回やってもいい? 変人が何度も訴訟したら裁判所は受理するか? 3 2022/05/17 00:35
- 事故 交通事故 不起訴 点数 2 2022/04/12 20:11
- 事件・犯罪 建造物侵入・窃盗罪の執行猶予の可能性はありますでしょうか? 4 2022/11/26 03:03
- 法学 反訴について 1 2023/03/12 06:41
- 事件・事故 窃盗のニュースを見て思ったのですが 5 2022/08/09 21:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刑事告訴の訴状って作成しない...
-
窃盗について。 11月28日に妻と...
-
当日厳重注意と言われましたが...
-
検察に侮辱の罪で起訴され検察...
-
去年年末の『明石家サンタ』で...
-
外でオナニーしてしまい通報さ...
-
女性の陰部に覚醒剤を塗ったら...
-
当て逃げについて。
-
前客の取り忘れたお釣りを横領...
-
万引きとして後日呼びだされま...
-
前科までいかなくても、前歴が...
-
詐欺!?(商品値札張替えは詐...
-
万引きをしてしまった場合後日...
-
のりぴーが覚せい剤は気持ちい...
-
息子が警察官希望ですが、私と...
-
防犯カメラと万引きについてで...
-
梁上君子の後半の書き下し文を...
-
箝口令と守秘義務
-
高校生は中学生以下と比較して...
-
窃盗などで逮捕された外国人は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窃盗について。 11月28日に妻と...
-
オーバーステイ
-
私人逮捕系YouTuberが逮捕され...
-
痴漢や盗撮、覗きなど迷惑防止...
-
半年前に夫が殴られたのですが
-
日本は他国と比べてレイプ加害...
-
借りパクの法的手段について
-
うつ病で無理心中
-
「偉人でない奴」という表現は...
-
NGT48の山口さん暴行事件は、何...
-
とりあえず不起訴って?
-
起訴不起訴っていつ決まります...
-
起訴・・・。
-
刑事訴訟法第242条について
-
二次創作物は著作権侵害にはな...
-
911をBBCが予言したのって陰謀...
-
今日ガソリンスタンドで他人の...
-
入浴時に訪問があり、友人だと...
-
真っ黒黒川
-
暴行・傷害事件で被害者から被...
おすすめ情報