A 回答 (24件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.24
- 回答日時:
まっくろくろすけみたいに言うな!(笑)
あれでしょレートが低いからセーフってことでしょ
テンピンはセーフ
恵比寿さんは逮捕されたのはリャンピンだったから
という話
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_241903/
さすが上級国民何でもありだ
No.23
- 回答日時:
表面しか見ていない、お子ちゃまは、そう思うんだろうね(笑)
記者は、何で麻雀を、したんだろうね?もちろん、特ダネを、取る為さ。
検察のリークが、世論を作るんだよ。
そして、お前みたいな、単純な国民が、まんまとだまされるのさ!
小泉今日子が、アーテイストの窮状を、政府に訴えてたけど、お前と同じ、バカきょんは、検事の定年延長の件で、政府を批判していた訳で、そんな奴を、わざわざ助ける訳ねーだろ!もう、いい年なんだから、世の中を解れっての!!

No.22
- 回答日時:
接待マ-ジャン 賭けマ-ジャン 世の中のサラリ-マン常習者だらけ
ある業界はその手だらけ 三蜜でも遊んでいるやつざら ぱちんこ 競馬 競輪どうするの
日本の法律抜け道だらけ 交通速度も都合のいい時だけパトカ-も違反だらけ
日本中どこかおかしい 米国製憲法のせい
No.20
- 回答日時:
今回の「黒い事件」で、政府は2つの英断を下しました。
一つは「点ピン」のかけマージャンは罪に当たらないと閣議決定したこと。
もう一つは「自粛」を守らなくても、公務員の信用失墜行為ではないし、守る必要はないと宣言したことです
そういえば、数日前パチンコに行った地方議員がたたかれていましたが、
彼は「陰性」だったのですから、「黒い事件」と同じ立場なのに記者団の前で反省させられました
個人としての自覚が足りなかったといっていました。それは社会人として当たり前のことです
「黒い事件」の面々は、反省しないのですかね。記者団の前で謝罪しないのですかね?
さらに言えば、なぜ、会社が「コメントを出すのか不思議でなりません。
「個人の責任」でやったことなのですから、「新聞社」も「検察庁」もいわば被害者です。
反省すべきは、個人のはずです。こうしたことを不自然に思わないと
「会社ぐるみ」「組織ぐるみ」で隠ぺいする体質が今後ともに続きます。
安倍政権も「被害者」なのですから「黒川氏には失望した」とコメントして懲戒すべきです
それができるトランプ大統領は、肝が据わっていると思いますね。支持はしませんが
能天気な人たちが「点ピンのマージャン」の話にすり替えようとしていますが、
「森加計問題」「花見問題」「自粛中の身内の行動」みんな、問題をつまらぬ論点にすり替えて
二言目には「安倍さん以外人材はいない」というワンパターン。
そういえば「余人に代えがたい」から検察の定年も延長したかったようですが
安倍政権の周辺と支持者の方は「余人に代えがたい」と考える人ばかりなのですね。
退職金は最終的には「減額」されるでしょう。落としどころはその程度です。
「だから、早く安倍さんを辞めさせればよかったのに」と思っています。
このまま放置しておくと、この次は「国を歪める」ようなことをしでかしそうです
No.19
- 回答日時:
長い目で見ましょう。
与野党のそれぞれの政治活動を見ましょう。今後の公務員の活動を見ましょう。即座に結論は出ないのです。日本を心の底から守る気概と覚悟がある日本人は誰か。No.18
- 回答日時:
真っ黒黒川出ておいで
労働関係のトラブルは本当に黒いですね。労基署に職場を売った経験がありますが、証拠画像とかパワハラ音声などの録音を死ぬ気でやった報酬が40万でしたよ。満額?そもそも相場事体存在するか怪しいし無理無理。

No.17
- 回答日時:
ラストの部分、そうなんです。
金額は忘れましたが、確か、家が1軒建てられる金額と聞いたことがあります。本来であれば、きちんと職務を全うした人が得るべきものでしょうが、それにしても、不祥事を起こしているにもかかわらず、満額もらえるって・・・(?_?)そのような議員、政治家、お偉いさんたちは堂々と満額もらうなんて、おかしいです。国民のために仕事をしていない議員、政治家、お偉いさんは1円たりとも受け取らない仕組みにすればいいのにと何度も思います。
No.16
- 回答日時:
本当に真っ黒ですからね。
訓告じゃなくて懲戒免職で、退職金7000万円なんて受け取らせてはならないです。本来なら逮捕です。
この黒川という人物は、あまり知られてないですがMOX燃料投入に反対していた福島県知事を0円起訴して失脚させ(その後に福島原発は爆発して)大惨事を招いた人なんですよ。有名なのは森友不起訴などですが。それだけ安倍政権と癒着して色々な事件を不起訴にしてきた人物で。河合夫妻をどうしても揉み消して欲しかったので2月に定年なのを無理やり(違法性がある)閣議決定して勝手に延長し、それを合法化する為に検察庁改正法案を強行採決までして通そうとしたのが一転して賭マージャン辞任って。。。誰がどう考えてもトカゲしっぽ切りで森友の籠池夫妻のような展開って気づきますよ。安倍政権は秋には終わるので、あと数年はこの検事に不起訴にしてもらって時効まで逃げ切りたかったが(野党やネット民が気付いて騒いで)アテが外れたので退職金を取らせて黙らせる作戦に変えたんですよ。黒川が目立つと逆に逮捕が早まるという判断でしょう。
引責辞任しなければならないのは森法相であり、安倍首相ですよ。それを黒川重用に反対していた検事総長に監督責任を押し付けるとは。安倍政権がむちゃくちゃな理屈で、なりふりかまわず稲田検事総長を辞めさせようとしてるのは、相当に焦ってるという事だと思いますよ。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窃盗について。 11月28日に妻と...
-
このような案件は違法でしょう...
-
レターパックライトで大麻や覚...
-
新、刑事罰に付いて。
-
当て逃げ自首被害届なし
-
前客の取り忘れたお釣りを横領...
-
ダウンロードソフトを使って児...
-
土木作業員 民度が低い?育ちが...
-
外でオナニーしてしまい通報さ...
-
初回クーポンの悪用と逮捕
-
書類送検と逮捕の違い?
-
万引きゲートが鳴りました。逮...
-
息子が警察官希望ですが、私と...
-
パート先での窃盗
-
公共の場でぼっきしたら犯罪な...
-
質問です。 30年くらい前ですが...
-
小学生が万引きしたらどうなり...
-
何年か前に身近で不法投棄で逮...
-
ツイッターのゲームアカウント...
-
スパイ防止法って実質治安維持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窃盗について。 11月28日に妻と...
-
知人が全治4週間の怪我を負わさ...
-
起訴不起訴っていつ決まります...
-
元々何もしてなくても、ただ警...
-
今日ガソリンスタンドで他人の...
-
検察庁で誓約書
-
不起訴と起訴猶予の違いは何で...
-
窃盗で被害届を出された場合
-
不起訴になった場合、容疑者あ...
-
日本は他国と比べてレイプ加害...
-
真っ黒黒川
-
スタンガンは何のためにあるの?
-
とりあえず不起訴って?
-
重過失傷害の交通事故で加害者...
-
精神病で不起訴の場合の理由は?
-
先日、痴漢で捕まりました。
-
盗撮
-
痴漢や盗撮、覗きなど迷惑防止...
-
国税局の強制捜査後の起訴について
-
法律問題に詳しい方、教えてく...
おすすめ情報