dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫌なことを鮮明に思い出すことって異常ですか?
フラッシュバックと言って発達障害の特徴だと書いてありました。
これは病的におかしい心理現象なのでしょうか?

A 回答 (5件)

普通の人よりもより鮮明に思い出します。

また思い出してからのダメージも大きいです。
    • good
    • 0

>フラッシュバックと言って発達障害の特徴だと書いてありました。



そうかもしれませんが、逆もまた真ではないです。
フラッシュバックがあるから発達障害、ではないです。

フラッシュバックは強いショックを受けたことがあれば、誰でも起きる可能性があります。
その後、自分で消化できるのなら特に問題にはなりません。
とらわれ続けて生活に支障がでるのなら、カウンセリングなどを検討してください。
    • good
    • 0

現代だと割と多くの人が、フラッシュバックあると思いますよ

    • good
    • 1

心の傷(トラウマ)が心的外傷に繋がりやすく、過去の嫌な経験が何かをきっかけに思い出してしまい、そのことで急に自己嫌悪に陥ったり、感情のコントロールが効かなくなってしまいます。


PTSDですね。
ただ、思い出すといっても常時でなかったら病的とは言えないのでは?
また日常ではっきり思い出すこともあるので、PTSDという診断は病院で診察してもらってからです。
    • good
    • 0

おかしくないです。

 大小差がありますが誰でもあることなので発達障害と決めつけないでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!