重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

熱力学第二法則はなんで重要なんでしょうか?

A 回答 (3件)

実は物理学の法則というのは時間で対称軸になっているのですよ。


時間を反転しても全く同じ形式で記述できます。

唯一の例外ともいえるのが熱力学第二法則のエントロピーの増大です。
エントロピーの増大があるから時間が一方向であるという説が有力ですね。

私達の身近である「時間」、これを作り出しているのが熱力学第二法則というのですから、きわめて重要なのですよ。

なぜ時間は一方向にしか進まないのか? 東大が解明に向け前進
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1079587 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2023/04/06 08:34

熱の移動は、地球環境そのものの姿であったりすることに気付く、今日此の頃/小春日和でしょうか。

    • good
    • 0

自然の過程がある方向にしか起こらない理由を説明してくれたり、ある反応の平衡定数の値やその温度依存性を予測できたり、生物や燃料電池などのエネルギー移動(代謝)を扱う際にどれくらいのエネルギーが実際に取り出せるか査定できる。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!