dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月から交通費が変るから再申請してってことで用紙に記入してたんですが、
月給で給料をもらってる場合も交通費ってキチンと書いてた方が良かったんでしょうか?
給料が変らないからどうでもいいような気がしてて・・・。

(通勤ルートも決めてないうちにルート提出されられた時にグーグルマップに出たやつをそのまま書きました。)

A 回答 (3件)

交通費に関しては、通勤に必要な交通費が発生している場合は必ず申請することが望ましいです。

月給で給料をもらっている場合でも、交通費をキチンと申請することで、会社との契約上、交通費の支払いを受けることができます。

通勤ルートに関しては、ルート提出された時点で決まっているわけではない場合もありますので、グーグルマップなどの情報を元に書いても問題ありません。ただし、通勤ルートが変更になった場合は、速やかに会社に連絡して変更した通勤ルートを申請する必要があります。

総合的に考えて、交通費は自己負担になってしまう可能性もありますので、キチンと申請しておくことが望ましいといえます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

総額は変わらないと思ってましたが、
次に申請する気概がありましたらそうしたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/03 16:07

ルートの申請させるってことは、通勤費が出ているってことです。



申請しなきゃ、もらえる通勤手当が、前の運賃のまで、あなたが損するってことです。通勤ルートは、合理的に考えて、もっとも最適なルートが必須で、会社によってルールがあるはずなので、適当ではあとで問題になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

問題起きると嫌ですね、回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/03 16:08

公共交通機関の運賃が値上がりしたら再申請の必要があるでしょうし、ルートが変わったらなおさらです。


それでもし、過少申告していたら横領、場合によっては詐欺となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詐欺(クビは)困りますよね、回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/03 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!