
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私も自信なしでした。
社会に出て、実際に働いてみて
なんだ、自分って意外とちゃんと働いて稼げるじゃんって思ったら自信ついてきました。
あとは、顔のお手入れを頑張ると肌がピカピカになって自信つきます。
受験の目的は良い学校に入ることではないので、今自信がない事で受験勉強が手につかないのであれば
受験に専念するよりも、将来働くために必要な資格勉強をしてみてはどうですか?
資格取得は受験よりも短時間で自信がつきます。
看護師等、学校に行く必要がある国家資格ではなく、MOSなどのパソコンExcelの資格などが良いのではないでしょうか。
周りと競争して落ち込んだり、苦しんだりするよりは、受験勉強はほどほどにして
少し外したところで、頑張ってみるのがおすすめです。心に負担がかからず、資格勉強はむしろ周りよりも先に行っている可能性大ですから、やる気出ませんか?
頑張ってください!!
No.5
- 回答日時:
なんと罰当たりな!お母さんには、最高にかわいい子供ですよ!
自信?自分を信じなさい。それは、あなたを大切に思っている人を信じる事でもありますよ。お母さん、お父さん、嫌いですか?
あなたがあなたを嫌い、けなす事は、とっても悲しみますよ。
あなたは最高に可愛いんです^ ^
え〜?ホントかよ〜?
本当です。あなたはあなたで最高なんです!そうなんです!努力?そんなもん、必要あらへん。笑ったあなたは最高なんです!
そうなんです!(o^^o)

No.4
- 回答日時:
自分に自信があります、って言える人の方が
少ないからあまり考え過ぎないほうがいいですよ。自己肯定感が低いのかな?と思ったので
小さなことでもいいので、ご自身を褒めることから始めてみてはいかがでしょうか。
社会人になって仕事するようになれば
少しづつ出来ることも増えて自信もついてきますから大丈夫!!
No.3
- 回答日時:
自分の人生なんだから、人に迷惑をかけない範疇でなら、自分の好きにしたらいい
自分でぼーっとして何もしないっていう選択して、その結果しょうもない未来が待っているのなら、納得ずくでそれを享受することだ
そういう未来が嫌なら、そういう人生にならないよう工夫をし、進んで変えていくしかない
っていうか、微々たる変化でも積み重ねれば大きな変化になることくらいわかるでしょ?
塵も積もれば山となる、そっから逃げてるようじゃどうもならんよ
急に天才に、名人になんて誰もなれないから、すぐに投げ出すやつは何も得れません
No.2
- 回答日時:
じゃあ、受験勉強に本腰入れれば良い。
まあ、努力の方向性が間違っているような気がしないでもないけどね。
そんな場合はしばらく放置したあと考え直してみると間違いに気づくことがあります。
……ですので、そのままでOK。
とりあえず受験勉強だ。
No.1
- 回答日時:
自信なくていいだろ。
何も成果出してねーんだから。自信を裏付けるものがないから、当然自信もない。当たり前の話。受験生になる? ふーん。合格すれば自信つくんじゃね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 最近私は悪い状況にいます。 一応自己紹介から、普通の男子高校生です。 最近自分は色々なことで悩んで色 5 2022/10/19 23:18
- その他(悩み相談・人生相談) 自信を持って生きられない、生活力もお金を稼ぐ力もない、何とかしないと手遅れかも、苦しいばかり 5 2023/01/24 17:24
- メンズ 自分の外見が嫌いです。19才の男です。自分は一重で鼻も低くて口も小さくてニキビができやすい体質だから 4 2022/07/29 21:01
- カップル・彼氏・彼女 彼はとてもいい人なのですが、 私は太っていて自分に自信がなく 彼を完全に信じられません。 私29 彼 6 2023/07/05 13:44
- モテる・モテたい 社会人に質問です。 皆さんどのようにして異性と出会ってるのですか? 22歳女です。私はエステ業界に勤 4 2022/06/19 22:14
- いじめ・人間関係 孤独 生きてるのが辛い 昔からずっと孤独で、物心ついた頃から周りに馴染めなくて、小学生の頃は3年生か 3 2022/12/28 21:08
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- いじめ・人間関係 自分はとても不細工な男子高校3年生です。長文になりますが、よければ生き方を教えて下さい。 自分は一重 2 2022/04/15 02:12
- ストレス 病名や気質に名前がついていてくれると気が楽になるので何か知っていることがあれば教えていただけると幸い 2 2022/06/07 20:09
- その他(メンタルヘルス) 本当に本当に悩んでることがあるので相談乗って頂けませんか? 自分に本当に自信がない事にずっと悩んでい 7 2022/06/04 18:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同性友人がいないと恋愛するの...
-
メンヘラだったのに最近びっく...
-
「抱いてください」と頼んだと...
-
いちいち人がやることに過剰反...
-
自信を持つ方法を教えてください
-
自信をつけるにはどうすればい...
-
どうして
-
短小コンプレックスで恋愛に消...
-
現代文B、山月記の問題で、語句...
-
社会から外れないように生きら...
-
昔から部活を怪我などで休むこ...
-
自信と他者承認
-
自信がありません
-
自分に自信がないから自信がつ...
-
大人になるたびに自分に自信が...
-
強くなりたい!どうすればいい...
-
はったりが利く人と利かない人
-
なぜ知的な女性というのは、人...
-
自分のサーバー名、ホスト名、...
-
年下女性への告白について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現代文B、山月記の問題で、語句...
-
短小コンプレックスで恋愛に消...
-
僕は男ですが、好きな女の子の...
-
いじめられっこの末路:恋愛・仕事
-
人生山あり谷あり。谷ばかり続...
-
自分に自信がないから自信がつ...
-
自信を持つには? 私は23歳で駅...
-
仕事でこの先もやっていける自...
-
仕切りたがり男の心理を教えて...
-
大人になるたびに自分に自信が...
-
痩せたらモテた経験がある方教...
-
自分に自信が持てないとき
-
私はこの人たちの何が嫌いなん...
-
陰キャから脱出する方法はあり...
-
甘やかされて育つと精神的に弱...
-
自分のサーバー名、ホスト名、...
-
俺は今まで全部、自分が悪いと...
-
彼女に対して劣等感を感じます...
-
自分に自信を無くしたら?
-
ラインのアイコンを、友だちが...
おすすめ情報