アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルそのままの質問なのですが、手術の時に家族が来ない理由って何なのかな、と思って質問させて戴きたく思いました。

十年位前に生まれて初めての手術(全身麻酔をするもの)をする時に、その病院が家から遠く電車を降りてからバスを乗り継ぐ場所だった事から、休みの日だった事もあり主人に病院に車(自家用車)で連れていって欲しいとお願いしたものの、断られて一人で行きました。
結局病院に着いたあと、手術後にお詫びの電話が架かって来て、迎えに来て貰う事になったのですが、手術の時に家族が病院に来ないというのはやはり余り無い事でしょうか。

実は実家の母が昔同じように手術の時に父が来ないという話になった事があったのですが、その時母は「来なければ離婚する」と啖呵を切って、父が慌てて私と弟を学校に迎えに来た、という事がありました。(その手術の日は平日でした)
男の人というのは手術を大した事が無い、と思うものなのでしょうか。

ちなみに父は悪気は全く無いのですが空気が読めないタイプで、多分発達障害です。主人は感情が表に殆ど出ない人で、嬉しいのか悲しいのか見て判断するのが難しいです。友達とそういう事を話していたら「多分ご主人もそう(発達障害)だよ」と言われた事があります。
普通の人であれば、妻が手術となったら休日は勿論、平日でも付き添うものなのでしょうか。

ご意見をお聞き出来ますとありがたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • とりとめのない質問に、すぐに何人かの方にご回答戴きありがたかったです。
    どうもありがとうございました。
    誰か一人をベストアンサーに選ぶのが難しかったので、選ばずにクローズさせて戴く失礼をお許し戴けますとありがたいです。

    お答え戴いた皆さま、どうもありがとうございました。
    少し頭が整理出来て良かったです。

      補足日時:2023/04/02 11:22

A 回答 (3件)

>手術の時


居ても何もできない麻酔や手術は病院の管理なので
術後付き添うのが普通だと思う
足りない物を運ぶ位と気分はどうか
術後の管理も看護師さんになります
術前前日に励ますくらいしかできないですし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

heatsさま

術後の付き添い位が普通なのですね。
その日は何度かお願いしても車を出してくれなかったのが、何故か電話が架かって来て迎えに来てくれる事になったので、術後に付き添えば、と思ったのかもしれませんね。

ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/04/02 11:20

私の夫もそういう人でした。

情けないです。目の前のことでしか判断できないんですね。
全身麻酔、目が覚めないかも、容態急変するかもなんてあからさまには言わないから、歯医者に行って麻酔かけて治療するくらいにしか思ってないんですね。

手術を受ける妻が言っても「やだ」なんて口答えですむと思ってる。回りの大人が「そういうもんじゃないよ」とよく説明すれば分かるかもしれないですが、今時、そんなに親切な人はいないですね。
発達障害、本人に悪気はなくても、こうして人を傷つけるんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

zara3301さま

ご主人さまもそうだったのですか…。
主人が「迎えに行く」と病院に電話を架けて来た時は何故かと思ったのですが、もしかすると誰かに相談して「行かないと‼」と怒られたのかなとも思っていたのですけれど、今主人に理由を訊いてみても覚えていないようです。
今時珍しい、親切な人がいてくれていたのか…。

私も父に似てしまい、空気が読めない人間なので何かやらかしている事もあるかも、と思っているので、その場で気が付かなくても後からでも謝る等して気を付けないと、と思いました。

ご回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/04/02 11:17

多分「怖い」でしょう。

ただ、そうは言いたくない。沽券があるから。

特に自閉傾向があるのならば、日常と違うことはとても不安定になるので、避けます。

手術の付き添いでも、大抵が女性。私の母の時は、父は勿論、弟たちも来ませんでした。私を含め、全員仕事をしていましたが。「何かあったら連絡を来れ」でした。連絡しても、その場にいなければ何も出来ないと思うのですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

suzukoさま

男性はそういう傾向があるものなのですね…。
悪い人では無いのはよく分かっているのですが、時々何故そういう事になるのか?と悲しくなる事があるので今日思い立って質問してみました。

そう言えば義母がまだ存命の時、病気でほぼ寝たきりになっていたのですが、元気だった親がそういう状況になったのが怖いからと5年位帰省しなかったと聞いてびっくりした事がありました。
その話を聞き、事後ではありましたが家族への結婚の挨拶に伺った時、弟や妹もわざわざ実家に来てくれ挨拶をした折、「何故5年も帰省していなかったか知っているか」と質問されたので上のように言っていた、と答えたら妹弟で何やらごそごそ話し合っていた事がありました。
私が親なら心細い時ほど来て欲しいはず、と主人にも話をしたのですが、特に返事はありませんでした。
ですから、嫁に来てからは必ず年に1度は義母に主人を会わせたいという思いで帰省するようにしていました。

男の人の方がビビりなのだなぁとその時思っていたのですが、なるほど、と得心しました。

ご回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/04/02 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!