dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いっそ 尖閣諸島に 駐屯しないのは 何故ですか。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    せめて お子様ランチの日章旗でも良いから 建てて欲しいですね。

      補足日時:2023/04/04 12:48

A 回答 (7件)

尖閣諸島もですが韓国の竹島やロシアの北方領土問題も


完全に解決させないのは
外交でその国と話しをするキッカケになるから
泳がして置くのです

北朝鮮も拉致問題をまだ解決していないのは
解決させてしまうと
話をするキッカケを失ってしまうからです
    • good
    • 1

駐屯させるに足る、使い物になる土地が無いのだから、そこで議論を終了させることで、政府は中国との緊張を持たせないことに成功している。



じゃ、埋め立てて空港とか港湾を作るかとなると、侵略拠点作りに必死な中国と同じ振る舞いになるので、いきなり中国が逆ギレしかねない。

何かと面倒臭い。
    • good
    • 0

日本固有の領土と言いながら、習近平を刺激しない為です。

穏便に進めたい日本ですが、ヤクザの習近平には法の支配は届きません。
逆に中国が尖閣諸島を占領したら、軍艦で回りを囲み他国を寄せ付けず、海底の砂を多量に吸い上げて一大埋立の島にしてしまうでしょう。滑走路・軍施設を造り、領海に入ったものは撃沈です。既に実績有、スプラトリー諸島を占拠し一挙に環境破壊をし埋め立て地にしてしまった習近平にはお手のものです。中国が怯む軍事力増強が抑止力になります。
    • good
    • 8

自衛隊はいわばまさに正規軍だからだよ。

例えばまず民間の愛国者が入って住み着かないと。いきなり軍事行動だと危ないと思う。
    • good
    • 1

直接衝突になりかねない。

下手したら侵略の餌になってしまうのと、平地が少ないので駐屯に適当な場所がない。そもそも接岸施設さえないんだから補給が大変。
    • good
    • 0

腰抜けだから。

    • good
    • 1

下手に中国を刺激してこれ以上事態を悪化せたくない。


無人島なのでインフラ整備が大変。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!