dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

養護教諭を目指していて
昔、実習で失敗しました
声のことでいじめられました
もっと明るい声で、明るい身だしなみ
もっと元気よく、といわれてしまい、
その失敗したことについて
相談員に話すと、医療なんだから落ち着いた声じゃだめなんですか?
といわれましたし
どちらが本当なんでしょうか…?

A 回答 (1件)

私なら落ち着いてる話し方、音量の方が良いです。


笑顔作りまくってる人には信用度ゼロです。

身だしなみって全く関係ないですよね…
言ってる人達の好みは無視ですよ‼︎
大切なのは中身のみ‼︎
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/04/05 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!