
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
NTTに確認した方が早いと思います、建物まではNTTですが建物内
は大家さんかも知れませんが分担をハッキリして確認した方が良い
です。
自分は光回線ですが全部引き換えてくれました。(工事費の範囲)
回線を契約するときに工事費を取られます、配線も含まれます。
No.3
- 回答日時:
業者に見積をとってください。
また、大家に相談している方がよかったりする。
壁の中の配線になっているから、元の状態にってなると費用も高額になることがありますから・・・
壁の外にするだけで、数万円です。壁の中なら、数十万円コースですから
もし、アナログ・ISDNを契約しており、屋内配線をレンタルにしているなら、修理を行わなければいけないなら、修理費って電話会社が負担することになったりしますよ。
メタル線って壊れることがないんですけどもね。
No.2
- 回答日時:
本当に壁内の配線に問題があるとしてもその配線を修理する事はないでしょう。
新たに露出で配線を這わせる方法になると思いますよ。
その際の金額は、当然現場によってまちまちですが、1万〜3万程度じゃないでしょうか。
賃貸の場合は、厳密に言うと家主の許可が必要になりますが、黙ってやる人も多いでしょうね。
その際、ステイプルや釘を打って、あからさまに壁に傷を残してしまうと、退去時に指摘される可能性があります。
退去時のトラブルを避けるためには、あらかじめ家主に許可をとった方がいいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 マンションの光回線の配線方式について、VDSL方式,LAN配線方式,光配線方式ですが、それぞれ多くの 5 2022/05/04 15:11
- FTTH・光回線 ネット回線、auひかりについて 1 2022/03/31 22:58
- その他(インターネット接続・インフラ) 世界初めて出来たインターネットってどれくらいのスピードですか?日本で初めて個人利用されたインターネッ 2 2023/06/15 14:32
- FTTH・光回線 これから開業するのですが、 インターネット、電話回線について教えて下さい! 管理会社は、光の工事等は 1 2023/07/31 17:37
- FTTH・光回線 賃貸マンションなどの、インターネット無料物件についてですが、 大家・管理会社などが、一括でプロバイダ 2 2023/02/10 14:59
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネットについて。 5 2022/07/14 03:35
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネットについて 4 2022/03/29 16:01
- FTTH・光回線 光回線でのインターネット 7 2023/04/05 20:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションで電話線断線した場合の自己負担について
固定電話・IP電話・FAX
-
壁の中の電話線は、劣化するのか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
電話回線が破損していると言われた場合の修理費は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
壁の中の電話配管が途中で壊れた、切れてる場合
FTTH・光回線
-
5
アパート、マンションでの賃貸での光回線でのインターネットに関して
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
電話線が切れてしまった場合の修理費など
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
電話が突然聞こえなくなった。もしや壁の中の断線?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
モジュラジャックの修理はどこに頼めば?
ハッキング・フィッシング詐欺
-
9
壁についている電話線の差込口の接触不良
その他(インターネット接続・インフラ)
-
10
電話配線管が詰まってしまい光回線が通りません。対応して頂ける業者さんは電気設備屋さんですか?その場合
FTTH・光回線
-
11
電話線の修理について
その他(インターネット接続・インフラ)
-
12
電話線引き込み口の詰まり除去
その他(住宅・住まい)
-
13
切断した電話線コードの接続方法
その他(インターネット接続・インフラ)
-
14
電話線の配管パイプ設置が、されてない!
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
屋側の読み方
-
室内から窓枠を通して外に電気...
-
壁の中の電話線の修理費について
-
配線図記号のCHについて
-
電気配線を間違えたらしい
-
天井埋込型換気扇の速結端子を...
-
ラン配線(RAN? LAN?...
-
ISDNの通話ノイズ
-
ドアホンの屋外配線の件
-
シーリングライトの配線器具な...
-
ランプレセプタクルへの結線に...
-
ブチルテープとナシジテープの違い
-
ワゴンR コラムシフトO/Dスイ...
-
壁裏の配線を傷付けたか不安です。
-
インターフォンの配管パイプの...
-
ねずみと 配電盤について
-
電気地中引き込み配管の破損
-
トーンアーム内の配線交換(お...
-
チャイムからテレビドアホンに...
-
庭園灯の撤去方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
室内から窓枠を通して外に電気...
-
屋側の読み方
-
壁裏の配線を傷付けたか不安です。
-
壁の中の電話線の修理費について
-
屋外における電線管とガス管の離隔
-
自宅ガレージに電気を引きたい
-
ラン配線(RAN? LAN?...
-
インターフォンの配管パイプの...
-
電気地中引き込み配管の破損
-
ステアリングスイッチ
-
エンジンルームから車内へ配線...
-
トーンアーム内の配線交換(お...
-
電気工事士の方に質問です
-
パイオニアのサブウーファーTS-...
-
照明を追加するための配線工事
-
電動工具の消費アンペアについて
-
ニクロム線モータ
-
ブチルテープとナシジテープの違い
-
熱線センサ付自動スイッチの配...
-
200Vブレーカの増設方法は?
おすすめ情報