A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私は楽しんでますけどね。
そのほうが、勉強も捗るし良い仕事ができる。
あなたの周囲はそんなクソ真面目なヒトが多いのですか?
周囲に惑わされず、楽しんでください。
No.4
- 回答日時:
というか下手なんですよ
元々が生真面目で勤勉な民族ですから
欧米人のように子供に戻って遊ぶとか超ヘタ!
No.3
- 回答日時:
そんなことは無い。
仕事は明るく楽しく元気よくできるのが一番良い。お客様がいるときは別として、真面目な顔をしてないとダメとかいうのは老害。
ただし、注意散漫になってミスが増えたり危険作業時に余計な私語はダメ、など時と場合を考える必要はあります。
有給は基本的には遊びに使っていいけど、周りとのバランスも大事。子供がいる人が休んだら、別の日に独身が休んでもいい。それがダメという人は老害。
No.2
- 回答日時:
そなの???
私は明日も有給休暇とって旅行に行きまーす!
罪悪感ないでーす。みんな代わり番こに休んで遊んでまーす。
楽しいこと楽しめるときには楽しんでおかないと、すぐ死んじゃうよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) 職場の年下女性からの態度が、思わせぶりか本気かわかりません 3 2023/01/07 14:12
- その他(社会科学) 日本人の民主主義って、嫉妬で出来てませんか? 2 2022/09/02 17:30
- いじめ・人間関係 昔人をいじめていました。 暴力などでは無いですがわざわざ聞こえる位置で悪口を言って阻害して不登校にさ 14 2023/03/22 15:38
- 就職 社会人3年目の21歳です。 今日仕事をずる休みしました。 なんとなく行きたくなかったから体調不良を理 9 2023/05/15 14:45
- 倫理・人権 在日特権 は 本当にあるか? 私は 普通の日本人だが ご指導お願いいたす。 在日特権」の虚構 社会 6 2023/05/19 09:05
- 正社員 女って楽ですよね。女は、「主婦は大変だ」と主張しますが、一般企業での社会人経験がないか歴が浅い人ほど 13 2023/05/03 04:56
- その他(悩み相談・人生相談) 普通の人が出来ることができない、頭がおかしい、低脳だからでしょうか 5 2023/07/22 06:14
- カップル・彼氏・彼女 私がおかしい?彼氏がおかしい?客観的な意見を頂けたら幸いです。 先日友達とカラオケに行き、そこに会社 11 2022/12/29 11:05
- その他(恋愛相談) 会社女性で35未婚ぐらいになると同性が近付か無い『チクリ、悪口』 評判の悪い男でも話しかけられたり 5 2023/08/11 06:27
- アニメ 女児アニメ好きが、犯罪者と考えられない境界は何処でしょうか? 5 2022/03/30 00:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
有給を申請したが、有給になっ...
-
公務員が退職前の年休を拒否さ...
-
今週、職場が暇でやることがな...
-
私が働いているコンビニが今月...
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
-
子どもがいる社員たちのワガマ...
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
有給について
-
最終出勤日 欠勤について
-
朝から暇すぎるパートで苦痛。 ...
-
仕事で「ついでに」と頼まれる...
-
6月2日、3日、有給休暇入れたの...
-
有給がとれない職場ってありま...
-
今月から就労支援A型を変えまし...
-
派遣の退職日の有給、欠勤について
-
22歳社会人3年目です。ちょっ...
-
まだ有給がない派遣社員なので...
-
社長に有給申請をスルーされて...
-
派遣やパートだと有給は使わな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
今週、職場が暇でやることがな...
-
子どもがいる社員たちのワガマ...
-
公務員が退職前の年休を拒否さ...
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
有給を申請したが、有給になっ...
-
朝から暇すぎるパートで苦痛。 ...
-
有給が34日あります。 12月3...
-
最終出勤日 欠勤について
-
私が働いているコンビニが今月...
-
まだ有給がない派遣社員なので...
-
社長に有給申請をスルーされて...
-
「今日は午前中病院に行ってか...
-
バイト先で有給を使いたいので...
-
退職届を出してから二週間欠勤...
-
会社の有給で、 「親戚の引越し...
-
有給を消化しようとしたら上司...
-
私は、新聞販売店で、パートし...
-
在宅ワークで熱があり休むのっ...
おすすめ情報