
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
あぁこれはね、カーボン繊維で出来たスキー板があるでしょ?あれも折れるとこんな風な感じになりますよ(経験あり 苦笑)。
間違いなく炭素繊維です。ヘリコプターの回転翼もスキー板もよく撓むことと、その撓みに対する高い耐久性が求められますが、その目的には炭素繊維がうってつけということです。ご回答ありがとうございます。
>あぁこれはね、カーボン繊維で出来たスキー板があるでしょ?あれも折れるとこんな風な感じになりますよ(経験あり 苦笑)。
そうなんですか、スキーはさほど経験がないので判りません。
No.5
- 回答日時:
NHKニュースでこの画像について「木がむき出しになっています」報道していましたが、今日の9時のニュースでは「木ではありませんでした」と訂正しています。
みなさんがおっしゃられているとおり、CFRP(炭素繊維複合材)でしょう。木製では強度が弱いのでヘリコプターの回転翼などのプロペラには使用できないです。
ご回答ありがとうございます。
>NHKニュースでこの画像について「木がむき出しになっています」報道していましたが、今日の9時のニュースでは「木ではありませんでした」と訂正しています。
NHKが間違っていたんですね。虚偽報道ですね。まあ、訂正したなら許しましょう。
>みなさんがおっしゃられているとおり、CFRP(炭素繊維複合材)でしょう。木製では強度が弱いのでヘリコプターの回転翼などのプロペラには使用できないです。
昨今のエコブームに乗って、木製のヘリを作ったのかと思いました。
No.4
- 回答日時:
これは別のニュースで放送されていた画像。
これだと、「木製じゃ無い」って分かるかも。

ご回答ありがとうございます。
>これだと、「木製じゃ無い」って分かるかも。
うーん、ベニヤ板を張り合わせて、表面に黒ペンキを塗ったもののように見えますけどね。
鳥人間コンテストに参加した大学生の手作り飛行機の部品のように見えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
零戦搭載エンジンは基礎工業力の低かった当時の日本らしくかなり低性能なものなのいに、あれだけの航続距離
軍事学
-
不知火って読めますか? これは習いましたか?
日本語
-
攻撃的な回答はやめてもらっていいですか。
教えて!goo
-
-
4
一人乗りボートが何十万隻も有れば、北海道を占領する事は可能ですね?
軍事学
-
5
室温温度計なんで測るのが遅いのでしょうか?キッチン用温度計遅くでも30秒で測れるのに
その他(応用科学)
-
6
もし巨大な宇宙戦艦が地球に飛来してきてたら、「地球はただいまをもって我々の星の植民地とする」と宣言し
宇宙科学・天文学・天気
-
7
19×19の暗算
数学
-
8
軽自動車で燃費が11キロって普通ですか? 中古で購入してまだ半年なんですが、
中古車
-
9
【コンビニおにぎり1個の原価はせいぜい10円って本当ですか?】 コンビニおにぎりの左
スーパー・コンビニ
-
10
オイル交換をしてもらいましたが 外国人でした 整備の資格は持っているのでしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
11
右側の500円玉が使えません! 他の500円と比べると明らかに違います 500円玉の表面には「NIP
その他(お金・保険・資産運用)
-
12
ロシア政権の自作自演 写真についてはドームの屋根の上に人間が写っておりまたカメラの立ち位置もあたかも
軍事学
-
13
紀元前の意味がわかりません、、誰か教えてください!!
歴史学
-
14
核爆弾 水爆の次に破壊力のある爆弾というのは何ですか
軍事学
-
15
最近のニュースでドイツのレオパルト戦車の映像が流れますが、主砲の内部に照明のようなものが見えますがあ
軍事学
-
16
30歳の公務員で年収は400万程です。 子どもが今後生まれた時のことを想定して 2シーターの車から乗
中古車
-
17
最近の整形弾頭は50mも手前から爆発して敵の戦車を攻撃するのですか?
軍事学
-
18
戦闘機のミグの値段は何円ですか?
軍事学
-
19
ドイツは外され、日本が外されない理由は?
軍事学
-
20
硬貨の受け取りを拒否されました。 これは違法行為ですか? 980円の買い物に対して、50円硬貨を20
憲法・法令通則
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
夜の飛行機雲
-
飛行機の飛行音はどの程度まで...
-
先程、赤や緑に点滅する星?の...
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
水中翼船の欠点
-
ヘリコプターはどこまで上昇で...
-
垂直尾翼がないと飛行機は墜落...
-
太平洋戦争中の子供達の遊び
-
昨日夜9時頃、空を見ていたら...
-
双胴船にしない理由はなんでし...
-
ヘリコプターが揚力を得る仕組...
-
航空力学の翼について
-
垂直尾翼の無いB2ステルス爆撃...
-
翼のはえている妖怪を教えてく...
-
スクリューの反動
-
飛行機が飛ぶ原理はまだ解明さ...
-
アメリカのシアトルではなぜ航...
-
ヘリコプターの騒音はなぜバタ...
-
天使にはいつから羽根があるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛び降りてる人は何に乗ってる...
-
車内やバス内は本読むと酔うの...
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
垂直尾翼がないと飛行機は墜落...
-
先程、赤や緑に点滅する星?の...
-
昨日夜9時頃、空を見ていたら...
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
垂直尾翼の無いB2ステルス爆撃...
-
後退翼の翼端失速について
-
ヘリコプターはどこまで上昇で...
-
双胴船にしない理由はなんでし...
-
飛行機 自動運転というのがあり...
-
飛行機の飛行音はどの程度まで...
-
様々な体重の人を乗せて飛行機...
-
隼が零戦より劣ると言われるの...
-
肩甲骨が『天使の羽』と言われ...
-
翼をイタリア語でなんていうの?
-
航空力学の翼について
-
英語で飛行機?
-
第二次世界大戦でプロペラ式の...
おすすめ情報
画像を添付します。朝日新聞のサイトの画像です。
これをみると破断面から木材が露出している様に見えます。
NHKのTVニュースでも同様の破損部品の映像が流れ、記者が
「これが回収された回転翼です。
引きちぎられたように破損しており、内部の木材が見えています」
とレポートしていました。
木のように見えるんですけどねえ。。。。