
No.3
- 回答日時:
No.2へのコメントについて
(a + b)^3 = (3C0)a^3 + (3C1)(a^2)b + (3C2)a(b^2) + (3C3)(b^3)
(a - b)^3 = (3C0)a^3 - (3C1)(a^2)b + (3C2)a(b^2) - (3C3)(b^3)
だからbの奇数乗の項は消えちゃうわけです。
No.2
- 回答日時:
さておき
p = a + b
q = a - b
という格好なので
p^2 + q^2 = (a + b)^2 + (a - b)^2 = 2(a^2 + b^2)
としても良いですね。bが偶数乗の項だけが残る。同様に
p^3 + q^3 = (a + b)^3 + (a - b)^3 = 2(a^3 + 3a b^2)
p^4 + q^4 = (a + b)^4 + (a - b)^4 = 2(a^4 + 6(ab)^2 + b^4)
p^5 + q^5 = (a + b)^5 + (a - b)^5 = 2(a^5 + 10(a^3)(b^2) + 5a(b^4))
その考え方、思う付きませんでした。ありがとうございます。
一つ質問なんですが、
(a + b)^3 + (a - b)^3 = 2(a^3 + 3a b^2)
↑この部分の計算の途中式や考え方がわからないので教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
- 数学 【 数I 2次関数 最小値 】 問題 y=2x²-4ax-1 (0≦x≦1)の最小値を求め よ。 私 4 2022/07/17 10:26
- 数学 数学1の問題がわかりません。 次の関数において、頂点の座標と、[]内のxの値に対するyの値を求めよ。 3 2023/02/13 00:36
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- 数学 【 数I 】 問題 aを定数とする。1≦x≦3において,xの 不等式ax+2a-1≦0・・・・・・① 2 2022/07/15 17:40
- 数学 【 数I 2次関数 最大・最小 】 問題:関数y=x²+2x+c (-2≦x≦2)の最大値 が5であ 3 2022/06/19 08:41
- 数学 【 数I 2次方程式 重解 】 問題 2次方程式x²-mx+9=0が重解をもつよう に、定数mの値を 1 2022/07/17 19:43
- 高校 不等式ax<4-2x<2xの解が1<x<4であるとき、定数aの値を求めよ、という問題のやり方を教えて 1 2023/04/05 23:23
- 数学 全ての実数xについて、不等式x²+(k+2)x+(k+2)>0が成り立つような定数kの値の範囲を求め 5 2023/01/21 14:27
- 数学 虚数単位:i、この4乗根を求める解答したものの疑問です。 1 2022/10/25 00:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
2÷3などの余りについて
-
エクセルの問題です。絶対値の...
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
エクセルで可視セルにのみ値貼...
-
値差の%計算方法について
-
20'(角度)の計算がわかりま...
-
エクセルのオートフィル?ドラ...
-
ある商品のロス率を5%見込み、...
-
2番以降って2番も含まれますか...
-
数学のデータの相関の散布図で...
-
【指数・対数】
-
平方根の値とはなんですか?
-
二次関数と関数の違いは何ですか?
-
Excelで1つしかない値だけを抽...
-
数学 確率変数Xは、X=2またはX...
-
ニューラルネットワークの重み...
-
三次関数の極値の差からkの値を...
-
量化子の入れ子について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
エクセルで可視セルにのみ値貼...
-
2÷3などの余りについて
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
ある商品のロス率を5%見込み、...
-
マイナスからプラスへ転じた時...
-
火災保険の値上げについて
-
えきねっとのトクだ値とトク割...
-
エクセルの問題です。絶対値の...
-
Excelで1つしかない値だけを抽...
-
お米って何故こんなに値が上が...
-
20'(角度)の計算がわかりま...
-
値差の%計算方法について
-
数学のデータの相関の散布図で...
-
エクセルのオートフィル?ドラ...
-
10%引いた元の数字を出すには?
-
EXCELの分散分析表のP-値が....
-
変数とパラメータとは違うもの...
-
シグマを平均値で割る
おすすめ情報