重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今セキセイインコを飼っているのですが、今年の夏で13歳になります。
周りの人に言うと驚かれますし、自分自身でもこんなに長生きをするインコと出会ったのは初めてです。
ちょっと動きが鈍くなりましたが、まだまだ元気にしてます。
平均寿命は本を読んだりすると載っているのですが、どれくらい長生きするのか気になって…。
他にも「うちのインコはこんなに長生きしたよ(してるよ)!」という方がいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (2件)

初めまして。


私もインコちゃんが好きで過去に何羽か飼っていましたが、最後に飼っていたインコちゃんは親鳥が卵から孵してから15年生きましたよ。周りの人に話をしても驚かれました。
メスのインコちゃんでグリーンだったんですが、ほんとずーっと元気で家族でも死ぬ事を忘れたんじゃない?なんて言って笑ってましたよ。
亡くなったきっかけは、棒から落ちて足を痛めたことが原因で弱ってしまい、ずっと家族で付きっ切りで世話をしましたが亡くなってしまいました。朝まるで母の手の中で眠るように・・・。
やはり鳥は足を痛めちゃうとダメなんですね。ちゃんと棒の高さを低くしていてあげればまだ元気に生きていたんじゃないかと今でも後悔しています。
もし質問者さんのインコちゃんも足場が高いところにあるようでしたら気をつけてあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

15年ですか!長生きでしたね!
確かに足を痛めると鳥にとっては大変でしょうね…。
うちの子は器用にブランコも乗ってますが、高いところはよくないのでしょうかやっぱり。
かといって、ブランコ大好きみたいなんで外してしまうのも楽しみを取ってしまうようで、、、考えどころです。
でも、asukaさんのインコちゃん、ご家族皆さんにかわいがってもらってたみたいで、幸せだったでしょうね。
ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/22 15:29

うちのセキセイインコは数ヶ月前に突然,死んでしまったのですが,約12年生きました。

ただ,もらってきた時にはかなり成長していたので,正確な年齢は分かりません。
参考になればよいのですが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もらってきた時から12年、ということは本当はもっと長生きだったのかもしれませんね。
うちの子ももっと元気に長生きしてもらいたいと思います。
ご返答ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/22 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!