dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は看護学生です。私には双子の高校生(両方男)の弟がいます。私は、今まで自分なりに頑張ってきたつもりで、今も看護師になるために必死に勉強しています。
両親も働いているので、両親がいない時は、必ず家事をやり弟2人の面倒も見ています。
しかし、弟2人は、ほんっとうに悪ガキです…
具体的には、未成年喫煙、飲酒、夜遊び、反抗期があって、警察には何度もお世話になってしまっていて、今は大変な時期です。
さらには、高校を留年してしまい、通信制高校に4月から通うことになっています。
いつもいつも、2人のことを信じて、味方になっているつもりなのに、毎回毎回がっかりさせられます…。
でも、本当は2人ともとってもいい子なんです…。
困っている人は必ず手を差し伸べることができるし、いつもクラスの中心にいるような子で、根はいい子なんです…。私もずっと今までも今も信じて、日々を過ごしています。
でもそろそろ、いつまでこんなに苦しめばいいのか、先が見えず、不安で仕方ありません。

子育ての経験のある方、同じような経験がある方、ぜひ経験を聞かせてください。
また、私はこのまま、今と同じように2人を信じ続けてもいいのでしょうか。

ちなみに、親と弟の関係も良好で、親も2人の悪さに頭を悩ませながら、必死にお金を稼ぐため、仕事をしています。どうか、親に関する批判コメントはしないで下さい。

A 回答 (6件)

親と弟の関係も良好だし貴女も弟を信じてるんだからそれでいいんじゃないのですか?子育ての経験のある方って親だよね、貴女の親をコメントできねえんだからさあ、親の立場としてはアドバイス出来ないって結論になるよね。

貴女も大変やなあ、ご自分の事双子の弟の親代わりで頑張ってね!しか言いようがないです。
    • good
    • 0

親を責めないでくださいとわざわざ書くということは、あなたも本当のことはわかっているはずです。


あなたが認めたくないだけでしょう。
あなたの家族は機能不全家族です。
あなたはその犠牲になっています。
小さいからから自分の気持ちを殺していい子を演じてきたんですね。
心は空っぽだと思います。
そして、無意識に弟たちを見下しているところもありますね。
人は相手の無意識に反応するんです。
弟さんたちは、あなたの無意識を表現しています。
親への憎しみ、復讐です。
    • good
    • 0

親を責めたらいけないんですよね。



あなた一人だけが幸せになってください。
あなたは自分の人生に対してだけ責任を持てばいい。

あなたが親や弟たちを見捨ててください。
あなたは親、弟たち4人をおぶって富士山に登れますか。

>困っている人は必ず手を差し伸べることができるし

あなたと同じですね。
こんな自分ではだめとう思いが深層心理にあるから、困っている他人にだけ親切にする。家事をやったり、看護師になりたいなんてのは、いい子でいなければ自分は愛されないという自己否定があるのです。

>いつもクラスの中心にいるような子で、根はいい子なんです…。

一緒に学校にいるわけでもないのにどうしてわかるの?
あなたには霊能力でもあるのでしょうか。

お金は必死にならなくても入ってきますよ。
何かしないと愛されない、何かしないとお金が入って来ない。
必死にならないと幸せになれない。

そんなくだらない考えは捨てなさい。
    • good
    • 0

子を持つ親としては批判するなと言われても批判したくなってしまいますね。



親を責めないとしたら誰を責めたらいいの?
弟達が悪いと言えば良いの?

あなたがどれだけ良い弟と思っていても悪ガキなんですよね?あなたが家事をやり、弟の面倒も見ているのですよね?

それは共働きだからしょうがないって話じゃない。子供を犠牲にしてまで働く意味は?見入りが少なくなって生活水準を下げてでも子供に寄り添う気持ちがご両親に有ったのかな?

ヤングケアラーという言葉をご存知ですか?
こんなところで親を庇ってまで誰かに相談してる時間があるなら、まずは市役所や役場で相談した方が良いと思うよ。

あなた以上に親や弟達が何かを感じてもらわないとおそらく家庭崩壊へ向かってしまうと思いますからね。

頼るべきは行政です。
    • good
    • 2

はい。

今まで通り2人を信じ続けてください。
    • good
    • 4

5年もすれば彼らも大人になるので落ち着くんじゃないですか?


5年経ってもダメならもうダメかもしれない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!