dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしをしている人より立派なのですか? 親の介護とか子育てって一人暮らしと何か関係あるのでしょうか?

A 回答 (8件)

てっきり、


親の介護や子育てってそんなに大変なんですか?
というような質問かと思って回答していました

そのため、
一人暮らしと何か関係あるのでしょうか?
という質問の意図があまりわかっていなかったのですが
なんとなくわかりました

親の介護の程度にもよりますし
子育ても周囲の協力の有無や子どもの性格や年齢にもよりますし
一人暮らしも家を借りているだけのような人もいますし

比較のしようがないと思いますし、比較するものでもないと思います
一人暮らしとは関係ないとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人暮らしとは関係ないですね。ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/12 17:37

??


そのような内容は質問には記載ありませんけどね?

そういう特定の状況での話ですか?

それは家庭状況次第ですし、それを他人がどれくらい認知しているかによりますよね

今日出会った人は介護してる優しい人だなとしか思わないですよね事情知りませんから

うちの会社にもそのような方いましたけど、そこは大変ですねと言いますね。

親の過保護具合にもよりますし。

まぁただ言葉にしたからそう思ってるかと言いますと違いますよね。

ただ深追いして家族のことネチネチ聞かないといけませんからやらないです。怪しいなで止めますよ
    • good
    • 0

自分のペースで寝たいと思えば寝て、お腹が空けば食べてと過ごせる人と、眠くてもお腹が空いても相手があれば相手に合わせざるを得ない人と。



それだけでも十分えらい、大変だと思いますけど?

やってみろとまでは言いませんが、育児や介護をしてみたらと想像してみるくらい出来ませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことではないのです。
大変じゃないなんて全く思わないです。

お礼日時:2023/04/12 17:26

大変と言う言葉を立派に言い換えて労ってるんですよ。



ちょっと盛って良い言い方に変換している訳です。リップサービスですよ。

サービス精神のないケチな方ですね

リップサービスに本気で食ってかかってくるんだから。

労う、リップサービス。このような配慮がわからないのですから器が小さいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違いますよ。リップサービスではありません。
一人暮らしをしてない事が一般的には「自立していない」という風潮で見られるから、いいわけとして、介護しているから立派と思おうとしている事もありますね。器が小さいかどうかなんてことは質問の問題ではないですね

お礼日時:2023/04/12 17:17

その一要素だけじゃ判断できないですよ。


介護も子育ても、経済的にも環境的にも色んなケースがありますから。

何か言われたの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>介護も子育ても、経済的にも環境的にも色んなケースがありますから。

そうですね。ちょっと詳しくはいえないのですが、一人暮らしをすることより、介護や子育てしている方が立派なんて聞いたら吐き気がしますね。

お礼日時:2023/04/12 17:34

大変ですね



まぁ立派?というよりも、こういう質問しちゃう人の器が小さいなとは思います

普通は大変なのに頑張ってるなと思いますよ。

それをみて嫉妬しているのか?苦労に共感されない冷たい方なんだろうなと思います。

どうしてもマウントの話に持っていきたいんだなぁとか。

質問するほどに株が下がっていきますよね。

一人暮らしというよりも、疑問に思う方が立派でないことは確かです。

一人暮らしでも疑問に思わない方もいますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変かどうかをきいているのではありません。
頑張っていないなんて一言もいってませんよね。

親の介護や子育てしている人がなぜ一人暮らしをしている人より立派なのですかと聞いています。比較することなのか?ということですが、
>疑問に思う方が立派ではないことは確か

だとか

イヤミやマウントして、嫌な気持ちにさせたいのですね。

何に対して嫉妬する必要があるのか、汚い言葉を並べて大変ですね。

お礼日時:2023/04/12 17:07

一人暮らしは自分の分だけやってればいいけど、


親の介護してたら、親の世話までしないと。
昼間仕事して帰宅して
メシ食わせ、洗濯、

一人暮らしな晩飯外食
介護してたら無理

旅行もいけない

どこにもいけない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもわかりますが、立派さとかを比較することではなさそうです。
必要があってそれぞれしていることでしょう。

お礼日時:2023/04/12 17:10

一人暮らしは自分の面倒だけ見ればいいですが


親の介護や子育ては、自分一人の面倒だけでなく
自分の面倒+親や子どもの面倒をみないといけないからではないでしょうか

親の介護や子育てをしている人は、
ひとり暮らしではないけど
ひとり暮らしより大変ということだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人数が増えたとかの問題だけではなく、
大変さでもなく、親の介護や子育てが一人暮らしするより立派?
言い訳にしている人もいそうですよね

お礼日時:2023/04/12 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!