
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トレーニング歴15年以上の者です。
フォームを見たわけでないので、確実なことは言えませんが、
数あるトレーニング種目の中で、ダンベルカールは難易度の高い種目だと感じます。
素人の方のフォームを見ているとターゲットに殆ど効いていない事が多いです。
二頭筋に確実に効かせる為には
・肩関節を上げない
・肘を後ろに引かない
この二点は重要です。
ダンベルカールに限らず、二頭のトレーニングは重量ばかりを追い求めるのではなく、フォームを固めて軽めの負荷で丁寧に追い込むことから始めましょう。
また、二頭筋はその特性上、高重力低回数で行うよりも中負荷で追い込む方が効果が出やすい部位です。
そう言った意味でも、10回にこだわるのではなく、15回程度で追い込む重量を扱うべきです。
No.3
- 回答日時:
少し勘違いがあると思います
効けば筋肉が増えると思い込んでるのでは?
筋肉が増える、いわゆる筋肥大ですが、肥大した分だけ筋力が上がります
本当に効果的なトレーニングが出来ていれば数値に反映されます
種目はどれも同じ考えなので分かりやすくベンチプレスにします
初心者のころ50キロ10回が限度だった人が努力精進してトレーニングを続けると60.70.80.90と使用重量が増えていか100キロ10回など出来るようになります
50キロ10回の時と比べて大胸筋も三頭筋も筋肉の厚みは単純計算で倍増します
筋肉がつくというのはこういうことをいいます
アームカールでも同じことです
10回を11回...15回に、10キロを11キロに、こういう小さな積み重ねで二頭筋の筋肉は分厚く逞しく成長するんです
10キロ10回のままでは何年後も今と同じ筋肉量です
効かせるというまやかしに騙されてはだめですよ
フォーム正しくやるのは当たり前ですが、そのフォームのままどんどんトレーニング内容が進歩させていかないと筋肉は増えません
漸進性過負荷は筋肥大トレーニングの大原則です
No.2
- 回答日時:
前の人も言ってるように固定して二頭筋だけを使うやり方で持ち上げるのがいいです。
10kgで10回2セットだとほぼ効果は無いと思います
続けていけばというより50回ワンセットを最低でも5セットとかにしないとあまり意味ないと思いますね。
10kgで10回2セットって日常の生活でそのくらい使いますので筋肉がつくか?と言えば無理でしょう
これから色々工夫したり筋肉をいじめるような筋トレになると思います
運動後腕がぶるぶる震えて上がらないくらいをやると効果でますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング アームカール 片方ダンベル10kg 20回4セットしてるのですがとても重く感じます 筋トレ始めて1ヶ 2 2022/11/18 12:41
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ後はパンプアップして翌日筋肉痛になるぐらい行った方がいいですか? 筋トレ2ヶ月目ですが、あまり 1 2022/11/11 10:23
- 筋トレ・加圧トレーニング ウエイトトレーニングに質問します。初心者です。 5 2022/06/20 16:58
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ セット 重量 2 2023/07/13 12:10
- 筋トレ・加圧トレーニング ガリガリ体型で悩んでいます。 現在は175の58です。 昔から大事が増えにくくMAXは高校のときで5 4 2022/08/23 23:04
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの時間 1 2022/06/08 10:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 結論から言うと、 筋肉痛になってない場合でも 毎日筋トレではなく、筋肉を休ませた方がいいので 2 2022/09/24 15:21
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで息を吐く意味がわかりません 何か効果ある科学的な根拠はあるんでしょうか? 腕立てでプッシュす 2 2023/05/08 21:25
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて。 中年男性です。 ダンベルを使って筋トレをして約1ヶ月になります。少しでもマッチョに 2 2022/12/10 01:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1です。痩せすぎでしょうか?
-
中学の時筋トレをして肩幅が広...
-
歪んでる?
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
筋肉を鍛えるときに、緩める力...
-
腕きたないですけど 筋肉ありま...
-
筋肉をつけたいんですが筋トレ...
-
いくら気温が下がったとはいっ...
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
ボディビルダーの方は脱毛され...
-
太る(肥える)方法
-
細いモデル体型を保ったまま 怪...
-
「体が固い」とは?
-
腕立てをすると胸が赤くなる訳...
-
ダイエットについて。 30歳女、...
-
中学2年生からやり始めてもうす...
-
筋トレで胸を鍛えるプッシュア...
-
筋肉はどのくらいでつきますか?
-
貧乏ゆすりで筋肉はつく?
-
脂肪と筋肉 なぜ筋肉から落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋肉について質問なのですが、...
-
男性が着るタンクトップについ...
-
YouTuberのすしらーめんりくに...
-
中学1年生です 筋肉ある方ですか?
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
男性ですが、左の胸だけ大きい...
-
細いモデル体型を保ったまま 怪...
-
身長159cmです。何kg以下だった...
-
バルクアップも目指して、なお...
-
減量中の筋トレってドロップセ...
-
握力を鍛える奴をした後から、...
-
女です。 鍛えてないのですが ...
-
女性でこの腕の血管は凄いですか?
-
高3の男です。身長は157センチ ...
-
40代男性のタンクトップ着用に...
-
重いものが持てるようになるに...
-
利き腕じゃない筋肉のトレーニング
-
腕立てをすると胸が赤くなる訳...
-
高1です。痩せすぎでしょうか?
-
太っている方って腕が太くて力...
おすすめ情報