プロが教えるわが家の防犯対策術!

筋肉をつけたいんですが筋トレして食べたら筋肉は落ちますか?

A 回答 (7件)

筋肉は落ちません。

むしろタンパク質中心に食べないと筋トレの効果は出てこないと思います。トレーニング、食事、休養のバランスが大切です。
筋トレの方法については詳しくは次のサイトを参考にしてみてください。
http://50saikitaeru.seesaa.net/
    • good
    • 0

いいえ逆です。


食べる量が多くないと、筋トレしても筋肉はほとんど付きません。
食べる量を減らせば筋肉も減ります。
    • good
    • 0

筋トレしてから、食べても筋肉は落ちませんね。


逆に筋肉をつける栄養源になりますね。
つまり人間がいつも食べる3食は食べて下さい。
その3食が、筋肉をつけるエネルギー源になります。

それはどういう事かといいますと...
筋トレをしますと、内分泌器官という所から成長ホルモンの分泌が強まります。
その成長ホルモンの働きは、筋トレ中に筋肉に(将来性のあるキズ!)が付きます。
そのキズを治してくれようとしてくれるホルモンが、成長ホルモンです。

でも負けず嫌いの筋肉は、その成長ホルモンを使って「もぅキズはつけさせないぞ~(-_-メ)」とひと回り強い筋肉にしようとします。
ですので、その筋トレの繰り返しにより見た目でも分かる、今までよりひと回り太い筋肉が生まれてくるんですよねぇ(^_-)
そのことを超回復(筋トレの原理)といいます。
もぅ一つ成長ホルモンの働きとしては、同時に体脂肪の分解もしてくれますね。

これが成長ホルモンの働きです。
そして、その成長ホルモンは、いつまで、その働きをみせているかといいますと、
約6時間といわれています。

そしてその成長ホルモンの6時間の働きの原動力が...
つまり車のガソリン役が、人間がいつも食べている3食なんですよね。
ですから(筋トレやってから→食べても)6時間の効力がありますので、その食べ物は有効ですね。
逆に(食べてから→筋トレしても)6時間の効力がありますので、その食べて物は有効ですね。

でもお腹が空いてからの筋トレは力がでませんので、(食べてから→筋トレ)の方が筋トレでやる気が出て、
より充実した筋トレができると思います。

でも、これは人間は十人十色といいますように、いろいろな人がいます。
自分の好きな方法でやって下さい。
その方が長続きしますので、それが一番筋肉が結果つきやすいですね。

改めて回答しますと、
筋トレして食べても、筋肉は落ちる事はないですね。
逆に筋肉づくりの原動力(ガソリン役)になります。
でも食べ過ぎには注意して下さい>^_^<
    • good
    • 0

筋肉は、刺激(筋破壊)ー栄養(回復)-休息(超回復)のプロセスで発達します。


栄養なら、糖質3:たんぱく質1が黄金比率と言われます。
糖質量はマクロ栄養素で求められますが、ザックリと徐脂肪体重×6~7倍
たんぱく質は、体重×約2gを目安に。

補助でビタミンB6も。ビタミンB6の補助でビタミンB2が必要です。
またミネラルも、ビタミン同様に筋合成の補助をします。

筋肉は、アナボリックとカタボリックの繰り返しで、出来るだけアナボリック状態を多くすることが必要です。

因みに、筋トレも1時間を超えると(75分とも)、コルチゾールが分泌され、筋肉はカタボリック状態になります。
短時間(1回30分くらい)がおススメです。

成長ホルモン・テストステロンも15分辺りがピークで、30分後にはトレ前の分泌量に戻ります。
※個人差はありますが。

また空腹時も同じで、食後3時間あたりがベストです。
食事を摂れない場合は、30~60分前に、果物かジュースかEAAサプリとか良いと思います。

トレ中はカーボドリンクを。
15分に220㎖ほどの補給を。
トレ後はプロテインサプリかたんぱく質と糖質を。

良いワークアウトを。
    • good
    • 0

筋トレ後はタンパク質中心の食事をきちっとしないと筋肉は付きません。

運動、食事、休養のバランスが大事です。詳しくは次のサイトを参考にしてみてください。
http://50saikitaeru.seesaa.net/
    • good
    • 0

ん?全く逆ですが。



筋肥大には、十分な栄養と負荷(トレーニング)が必須条件です。
多く食べる事が原因で筋肉が落ちる事は絶対にありません。

ただ、筋肉の上に脂肪がつくので、全くの素人さんが一見すると「肥満になった」「筋肉が落ちた」と感じる人がいるのかもしれませんが、それなりにトレーニングをかじった事のある人がそんな風に見る事はないでしょうね。
    • good
    • 0

筋肉は、圧力や重さを過剰に加えると傷が付きます。

その後、何もしないでいると傷の治りが遅くなります。
なので、トレーニング後はキチンと高たんぱくの食事を摂取し、ゆっくりと休みます。そうする事で筋肉は
傷が回復するのと同時に太くなります。要するに傷つけた筋肉に回復する時間が必要なのです。
ですから、余り連続で高負荷のトレーニングはしない方が良いです。回復するひまが有りませんし傷が深く
なって回復に時間が掛かります。
ボクは生まれつき体が弱く体格も相当に細かったのですが、仕事でバテない筋肉を付けたくてボディビルを
8年間やりました。その経験とトレーナーからの指示を考えると先ず、筋肉を付ける為にトレーニングを
するなら最初に自分の100%の筋力を測ってその60%程度から徐々に負荷を上げて行くのが1番無理なく
筋力や筋肉を付けられるという事です。1度何処でも良いのでトレーナーの指示の元自分の筋力の最大値を
測る事です。それから先程の様な遣り方でトレーニングしてみて下さい。その方が怪我も少ないですから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!