
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ストップ高の銘柄を買う理由は何ですか?
どのような状況からストップ高になったのか?
財務内容や業績?
何らかの材料が出たのか?
出来高や注文状況は確認しました?
上場間もない企業ではないですか?
とくにグロース市場の銘柄ですと、IPO後の人気で投資家同士の競りにより価格が上昇しますが、トレンドの転換により、一気に価格は下落して公募価格を下回る低位となり、見向きもされなくなるなんてことがザラにありますので、順張りで素人がやっちゃうパターンです。
どの銘柄かわかりませんが、止めといた方が良いですよ。
仮に続騰しても、そのやり方博打ですから・・。
株と言うのは安く買って高く売るものです。
ストップ高の銘柄でしかも週末ですよ、先物やニューヨークも見ずに、今からエントリーでしかも成行って、神風特攻隊です・・。
No.5
- 回答日時:
>執行条件の「寄付」と「引け」
寄付はその日に最初につく株価、引けは最後につく株価で買うということです。
特にどちらかにしたいという理由がなければ本日中の指定でよいでしょう。
ただ、さらに買いが殺到して株価がつかずに買えない場合もあります。
ispaceであれば、これまでなかった事業で面白いですが、当面赤字が継続しますし、適正な株価というのを算出すことはまずできません。
近々、実際に月にものを運ぶようなプロジェクトもあり、その成否によっても株価は動くかと思います。
最初は250円ぐらいで募集されていましたので、ここでも株価は高すぎて値下がりリスクが極めて高いとも考えられます。
リスク承知で短期売買したいならお好きに、夢を買う意味で投資額すべてがなくなることもある覚悟で保有したいなら、そこも好き好きでというところでしょうか。
No.4
- 回答日時:
ストップ高で比例配分になった場合は、証券会社ごとにも違うようですが、主に注文数が多い人だけ買えます。
例えば買い十万単位、売り1単位の場合、1単位だけは約定の可能性があります。
この時、9万単位の買いを出している人と、1万単位の買いを出している2人だけ居た場合、9万単位の買いを出している人だけが1単位だけストップ高の価格で買う事が出来ます。
もちろん、9万単位全てが約定する可能性もあるので、それだけの資金投入が必要です。
なお、最高値で買ってしまった事を「提灯をつける」等と呼ばれます。

No.3
- 回答日時:
是非購入したいというのなら、本日中を選択しておけばよいです。
、そうしたら買える状況になった時点で、その時の値段で買うことが出来ます(価格も「成行で執行する」ですからね)。でも高値掴みにならないように気を付けてくださいね(どの銘柄だか知りませんが、演出されたストップ高でないことをお祈りいたします・・^^;。
No.2
- 回答日時:
本日ストップ高になったから次も上がるとは限りませんよ。
大体、株って上がったら儲かるわけだから売りに走る人が多くなるので下落する率が高くなります。
株はSTOP高になってからのは遅く、STOP高になるまえに仕込まないと儲かりません。
株の基本は、安く買って高く売るですから
あなたの場合は、高く買ってって事になるから、やり方が逆です。
そんなやり方してたら金がいくらあっても足りません。

No.1
- 回答日時:
必ずはありません
朝イチで寄り付いた価格の成り行きなら「寄付」です
ただし、ストップ高が続いていれば寄り付いていないので朝イチに買えるわけではありません
その日初めて売買が成立した価格が寄付きです
また1日ストップ高が続くことがあれば、誰一人として売買できずに終わります
繰り返しますが必ずはありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 一般口座で同一銘柄の総平均法のことで 1 2023/02/27 22:08
- 株式市場・株価 信用取引の「金利と管理費」について 1 2022/06/10 19:09
- 株式市場・株価 【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑) 14 2023/04/26 09:51
- 株式市場・株価 同日中の特定口座内での株式売買における実質損益について 4 2022/06/22 05:18
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- 外国株 年利計算をお願いします。 3 2023/01/05 10:03
- 日本株 TOBから証券会社移管後の譲渡益課税について 1 2023/02/09 01:04
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- 日本株 ETFと投資信託に関しまして 4 2022/10/11 23:40
- 株式市場・株価 株のトレードについて質問です。 ある程度資金が貯まってきたので株を始めようと思います。資金250万円 3 2022/10/03 19:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
信用取引についてです
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
差金決済についての表示につい...
-
コロナウイルスの変異の名前が...
-
こんばんは。今年次世代アメリ...
-
珍味「竹の実」料理
-
日本トラスティ・サービス信託...
-
オミクロン株拡大で歯の治療大...
-
担保不足もしくは差金決済で!
-
所有する株の買いを不特定多数...
-
今の時期の株式投資 (初心者)
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
完全にあまった資金を何に使おうか
-
これからの株式市場は暴落?
-
福証のマイナー株を指し値で買...
-
安い株を探したら、日本コーク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
信用取引についてです
-
「はめ込み」って何ですか?
-
嵌め込み?
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
珍味「竹の実」料理
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
株の損失したお金はどこに消えた?
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
細菌の基準株、標準株、臨床分...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
持株の見方を教えてください。
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
含み損とは?
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
おすすめ情報