dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語がよめないけどチャットJpt登録している人いますか?
日本語のサイトができるまで待っていますが・・・

みなさんはどうしていますか?

A 回答 (5件)

マイクロソフトのスタート画面でつながるのですか?


知りませんでした。」←バージョンが22H2の11なら ある筈
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうなのですね。詳しい友人に聞いてみます。
面白そうなので気になります。

お礼日時:2023/04/15 23:41

そうなのですね。

ありがとうございました。
探してみます。
見ているサイトが違うのかもしれません。」←?

サイトでは無くマイクロソフトのスタート画面の右上の青いbaに似たマークをクリック
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

マイクロソフトのスタート画面でつながるのですか?
知りませんでした。
調べてみます。

お礼日時:2023/04/15 23:31

11には日本語のChatGPTが設定されてますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうなのですね。ありがとうございました。
探してみます。
見ているサイトが違うのかもしれません。

お礼日時:2023/04/15 23:16

ChatGPTですよね?



「ChatGPTの使い方」でweb検索すれば、日本語で説明したサイトは見つけられるけど、それだけでは不安なのかな?

私は普通に登録して使ってます。
ChatGPTにログインしてしまえば日本語が使えますし、楽しめてます。

ココの利用者の中でも、
質問投稿をChatGPTに回答させて、
そのまま丸々コピーアンドペーストして、
自分が回答をしたように装っている人もいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

もう一度調べて探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/15 23:00

Chat GPT ですよ。



英語なんてまったく必要ありません。
無料のお試しサイトでも、日本語対応して楽しめます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうなのですね。また調べてみます。
日本語でできるサイトがあるのですね。

お礼日時:2023/04/15 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!