dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マスクはこじんの自由になったはずですが何でみんなマスクしてるんですか?
学校や会社とかも個人の自由になったんじゃないですか?
病院なら分かりますが

A 回答 (16件中1~10件)

日本では「ずっとマスクは個人の自由選択」ですよ。


個人も企業も日本ではずっと個人の選択で自由として来ました。
4月からのマスクの自由選択はあくまで公的機関の話です。
    • good
    • 0

人も目を気にする輩は


マスクしてます

私はとっくにマスクなど
してませんが

要は自己判断出来ない輩達です
    • good
    • 0

健常者は、夏を期にマスクを外します。

    • good
    • 0

今日髭剃ってないんで

    • good
    • 0

日本人の哀しき習性です


昔から個人ではなくてみんなと一緒にの民族です
    • good
    • 0

個人の自由だから。


裏読みも個人の自由
    • good
    • 1

花粉に黄砂…(><)、、


周囲への気遣いもあります…
    • good
    • 0

3年もつけていて、それが当たり前になってしまったからかもしれません。

    • good
    • 0

今しばらく周囲の様子見をするという人が多いと言うことです。


出る杭は打たれる、和をもって尊しとす、など、横並びの言葉が日本人には染みついています。
    • good
    • 0

だから、「自由」でしてるんじゃないですか。



しない=自由
する=自由でない
とでも?

「する自由」と「しない自由」が選べるってだけですよ。
何を言ってんですか?www
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!