dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上野東京ラインで上野から東京に向かう電車ですが、御徒町駅の中ほど付近にあるポイントで隣の線路に渡ります。しかし、御徒町駅手前にも同じく隣の線路に渡れるポイントがあるのになぜ使用しないのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは。



【回答】
東海道線⏩️常磐線に行く北行が、御徒町駅上野寄り転轍機を使い、
常磐線⏩️東海道線に行く南行が、御徒町駅秋葉原寄り転轍機を使います。

常磐線同士の支障防止の為に、予め信号回路が設計されています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上野東京ラインの経路について、

▪️東海道線↔️宇都宮線・高崎線系統は北行南行相互で経路を支障しない
▪️東海道線↔️常磐線系統の北行は、平面交差があるので宇都宮線・高崎線系統の南行を交差するので支障する。

こういう関係が、前提としてあります。

▪️本数をなるだけ多く設定できるようにしたい。
▪️衝突事故を起こさない様にするための信号回路の構築。
▪️秋葉原駅にある電留線からの出庫電車を考慮した経路、
▪️支障箇所を少なくしたい。

こういう理由です。
    • good
    • 3

諸般の事由により。



ですッ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!