
自動車運転の勉強中です。
信号のない三叉路で、こちらが右折、対向車が左折で同じ一方通行の道に入ろうとする場合。
先に行って欲しい時の合図はありますか?
同じタイミングなら、左折の対向車優先なので、黙って待てば良いかも知れませんね。
でも対向車より、こちらが先に三叉路に近づいていたのですが、その場合、やはり左折優先なのか、判断が難しいです。
後続車に抜かして欲しい時は、左ウィンカーですよね。
左ウィンカーを出すのは変でしょうか。
慌てて出してしまいましたが、「はあ?」と思いつつか(スミマセン)、先には行ってくれました。
普通はハザードで良いでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
前方からくる左折車に気づかず右折しようとしたって時点で、もうアレなのですが・・
No.1
- 回答日時:
>こちらが先に三叉路に近づいていた…
その後先は関係ありません。
相手が交差点に入るまでにあなたが曲がりきれそうになかったら、左折優先、左方優先の原則によりあなたが待つべきです。
>先に行って欲しい時の合図はありますか…
道交法にそんな合図の規定はありません。
慣習としては、右の手のひらを上に向けて前方に軽く差し出すことでしょうか。
>後続車に抜かして欲しい時は、左ウィンカー…
そんなルールはありません。
左ウインカーは、左折または停車の予告です。
>普通はハザードで良いで…
ハザードの濫用はいけません。
ハザードは緊急表示灯。
交通量の多い道路上でやむなく停車しなければならない場合に、停車後のハザード点灯はあり得ますが、停車前からハザードではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスを追い越すために黄色線を...
-
駐車でハザードを出す人は何を...
-
卒検て、「停車してください」...
-
卒検で停車を指示されるのは、...
-
教習所に通っています。路上教...
-
クラクション鳴らしたら激高さ...
-
スーパー等での駐車場でハザー...
-
道路の白の中央線をまたいで右...
-
自転車に乗ってるとよく車から...
-
デスクトップから直接PCを停止...
-
直進車線から右折車線に車線変...
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
車両運転時に於いて、交差点で...
-
ServerProtectの常駐解除方法は?
-
優先道路に入ろうとするときは...
-
交差点中央にある路面標示につ...
-
ムカついたからと、すぐにクラ...
-
住宅街などの狭い道を歩いてい...
-
青色灯火の信号は、全ての車が...
-
どちらが優先的に右折できますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスを追い越すために黄色線を...
-
駐車でハザードを出す人は何を...
-
卒検で停車を指示されるのは、...
-
卒検て、「停車してください」...
-
教習所に通っています。路上教...
-
車走らせている時ハザードもた...
-
ここに一般車を駐停車するのは...
-
卒業検定で落ちてしまったので...
-
三叉路で相手に譲る時の合図と...
-
昼間、トンネル内や濃い霧の中...
-
車で路肩に駐車する時
-
特急停車駅について
-
国道で停車はOK?
-
アイドリングストップについて...
-
本免試験の問題で駐車できます...
-
駐車する時ハザードたきますか...
-
運転時にお礼の仕方
-
路上での駐停車
-
優先道路に入ろうとするときは...
-
信号待ちから二車線右折レーン...
おすすめ情報