
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1 です。
"ノートパソコンのよくある最小構成で、8GB、256GB っていうのは絶対に SSD が足りませんよね?"
→ それは使い方によりますね。と言うこの文言は、どんなことにも適用可能ですね(笑)。
Windows では OS に占める容量は、初期状態では 20GB 程度です。インストールするアプリケーションによっては、数十 GB にもなるでしょうけれど、ゲームでもインストールしない限りは、256GB あれば大概はこと足ります。
それでも、最近は SSD が安くなってきており、500/512GB や 1TB を搭載するノートパソコンも珍しくない状況です。SSD がノートパソコンに普及した頃は 128GB が普通でしたね。今では 2.5 インチ SSD 128GB は 2 千円程度で売られています。これは HDD より安く、USB メモリ並みです!
http://amazon.co.jp/dp/B075R4VXTN ← ¥1,990 シリコンパワー SSD 128GB 3D NAND採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm 3年保証 A55シリーズ SP128GBSS3A55S25
2.5 インチ SSD 500GB でも 5 千円前後ですから、本当に安くなったものです。
http://amazon.co.jp/dp/B07CNJX8YQ ← ¥4,948 Crucial クルーシャル SSD 500GB MX500 SATA3 内蔵2.5インチ 7mm CT500MX500SSD1 7mmから9.5mmへの変換スペーサー付き [並行輸入品]
最近は NVMe M.2 SSD が良く使われいてます。下記は TLC NAD の NVMe M.2 SSD で台湾製で、5 年保証が付いています。
http://amazon.co.jp/dp/B08437FCM9 ← ¥7,490 日本addlink S70 1TB PCIe Gen3.0x4(転送速度3,200MB/s) NVMe M.2 2280 内蔵SSD メーカー5年保証(aJP1TBS70M2P)
ゲームに関しては、最近の重量級ゲームは、本体やマップ、ゲームで他などで、数十GB~100GB クラスにもなる容量ですから、256GB では到底足りません。その場合は、TB 級の SSD が必要になります(笑)。
No.5
- 回答日時:
Apple M1、M2ってSoC
SoCは、CPU・GPU・チップセット・無線LANなどがすべて1つのチップになたもの。
intelとかAMDってSoCはあるが、あまり一般的には搭載されていない。
PCとかでは、CPUとなっている。一部は、GPU機能もあるけどもね・・・
Apple M1/M2については、iPhoneとかiPadとかのスマホとかタブレットがあり、それには、Apple社自社のSoCが搭載されていたから、その派生となる。
Apple M2とx86/x64とは全く別の命令セットで互換性は全くない
ですから、単純に、性能が上とはいいきれないところがある
基本的には、低消費電力だとどうしてもCPUなりの性能がよくない。
1つとかにした超小型の超低電圧のものがあるが、決して性能はよくない。
No.3
- 回答日時:
M1,M2もインテルやAMDの8GBは同じですね。
オンボードは性能変わらないですね。
M1,M2と、インテルやAMDの違いは、
安く省電力なスマホ向けのARM採用か、高度な処理が出来るパソコン向けのx64採用かという感じですね。
No.2
- 回答日時:
どこに着目して「違うとかあるんですか??」と言ってるのかよくわかりませんが、オンボードとか交換とかの観点のこととして回答します。
現在、M1、M2を搭載したMacは全てメモリを後から交換・増設できません。これは、M1、M2だからできないのではなくて、パソコンとしての設計の問題です。どうしてそうなってるかというと、Appleのポリシーです。Appleとしては、ユーザーにPCの内部をいじって欲しくないのです。そうすると性能が上がるということはありません。
インテル、AMD搭載のデスクトップだと、ほぼ全ての機種でメモリの交換・増設は可能です。ノートブックだとできない機種もありますね。これはPCの小型化、薄型化とコストダウンのためだと思います。性能のためではありません。
No.1
- 回答日時:
CPU の種類よりも OS がどのくらいデフォルトでメモリを占有するかで、残りのメモリ容量が決まります。
Microsoft の Windows では、搭載しているメモリ容量に応じて、システムファイルのロード量を調整して、空きメモリ容量を確保するようにしています。Apple の Mac OS も恐らく同様でしょう。メモリ 8GB や 16GB の違う搭載容量では、起動した時点での占有容量は異なっていますね。
Apple の M1 や M2、Intel や AMD の CPU は、CPU の存在自体ではメモリを消費しません(CPU はキャッシュメモリを持っている)から、変わりはないでしょう。搭載する OS で、どれだけのメモリが使えるかどうかは決まると思います。
オンボードとスロットのメモリに違いはないでしょう。接続されていれば、同じように動作するはずです。まぁ、スロットの接触不良の恐れはありますが、容易に交換できないデメリットがオンボードにはあります。メモリが故障した時は困りますね。
"オンボードにして交換できないようにしたら性能が上がるんですか?"
→ それはないでしょう。オンボードにする理由は、マザーボード上にスペースがないとかコンパクトにするためでしょうから。
スロットでないと容量の変更がマザーボードに製造時にしかできませんので、様々な仕様で制作することが難しくなります。オンボードにするのは限られて機種になるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設時の違い 32GB X 2 と 8GB X 8 4 2023/02/10 13:34
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- Mac OS M1のiMacで16GB RAMのものはありますか?Final Cut Proを使うため。 4 2022/03/24 13:23
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- CPU・メモリ・マザーボード CPUとメモリの組み合わせについて。 4 2022/10/30 15:02
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- デスクトップパソコン 色々試してもモニター側で信号が検出されませんでしたと表示され、画面が真っ暗な状態になってしまいます。 3 2022/04/04 21:54
- ノートパソコン このPCでフォートナイトできますか 2 2022/10/23 20:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
32ビットのOSに16GBのメモリは...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
メモリスロットのフック破損とB...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
パソコンのメモリーを増設って...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
メモリを4GBから8GBにしたら起...
-
デスクトップパソコンのメモリ...
-
マザボ Z97-K
-
先日DellのノートPC Inspiron 1...
-
メモリの金属端子を消しゴムで...
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
メモリが読み込みません。
-
メモリ増設時の違い 32GB X 2 ...
-
LIFEBOOK SH75/B1の型を使って...
-
マザーボードのMSI Z370-A PRO...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリーを増設し、8G*2枚から...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
-
メモリ増設、交換が出来ないノ...
-
メモリ4枚(二枚ずつ違う規格...
-
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8g...
-
メモリのシングルランク・デュ...
-
Memtest86のTest6でエラーが2回...
-
マザーボードの拡張スロットス...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
DDR4メモリを、4GBから12GBにす...
-
メモリ増設(かたい・・・)
-
32ビットのOSに16GBのメモリは...
-
ノートPCのメモリーを増設した...
-
マザーのメモリスロットが故障...
-
Dell製ノートパソコンのメモリ...
-
PC デポでメモリの増設したら幾...
-
GPUをマザーボードの上から二段...
-
パソコンのメモリーを増設って...
-
半挿し状態だったPCメモリの認...
-
パソコンのメモリー増設って、...
おすすめ情報