
以下をインスールしたのですが、三つおかしな動きをしてしまいます。どう解決したらよいでしょうか?
apache_1.3.33-win32-x86-no_src.exe
jdk-1_5_0_02-windows-i586-p.exe
jakarta-tomcat-4.1.28.exe
1 tomcat を手動で起動しようとすると、java.exeを探しています。「自分で探すには参照ボタンを押してください。」というメッセージが出てきてしまう。
(JDKは先にインストールしています)
2 普通 Apache はスタート→プログラム→Apache→スタート・ストップがあるはずなのに、ない。
3 コンピューターの管理→サービスの中に起動・再起動する項目がない
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>2 普通 Apache はスタート→プログラム→Apache→スタート・ストップがあるはずなのに、ない。
手元にあるWindows XP Pro. SP2でインストールを行ってみましたが、1.3.33(exe/msi共に)だけ何故か作成されませんね。
これは、環境によるのかな?
>3 コンピューターの管理→サービスの中に起動・再起動する項目がない
これは、Apacheを選択すると起動/停止/再起動が左側に現れます。
また、右クリックで出るメニュー内でも起動/停止/再起動が出来ますね。
ところでApacheは1.3系でないと駄目なんですか?
Apache 2.0系(最新は2.0.54)だとApache Service MonitorがあってこれからApacheの起動/停止/再起動が可能になってます。
No.2
- 回答日時:
きっとJavaに対するパスが通っていないんでしょう。
マイコンピュータを右クリックし、プロパティを選択、詳細設定タブの環境変数をクリックし、PATHにJavaのインストール先\binディレクトリを追加してみてください。
No.1
- 回答日時:
Windowsでは行ったことないんで推測に過ぎませんが、1番目に付いては
環境変数の設定がされていないのではないでしょうか
2,3については、インストールの際に設定項目が違っている場合があるかもしれないので再インストールされてみてはどうでしょう
参考URL:http://www.wings.msn.to/contents/env/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- Java Javaで個人ブログサイトを作りたい 7 2022/04/03 17:37
- ソフトウェア 移行PCにDockerがインストールされていても各種開発環境のアプリはインストールが必要? 2 2023/05/21 21:53
- 日本株 SBI証券HYPER SBI 2のエラー 1 2023/01/31 13:38
- Windows 10 Windows10の再起動について 3 2022/09/21 21:30
- UNIX・Linux fessカスタマイズ 1 2022/09/27 17:29
- Windows 10 Java版マイクラが起動できない 4 2022/07/17 14:11
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- マルウェア・コンピュータウイルス 原神を起動したらmhyprot3というファイルがTempファイルの中にできて起動できない 3 2023/03/02 19:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UWSCについて
-
EXCELをバッチコマンドで...
-
Windows版のEmacsのインストール
-
64bitのwindowsサーバーで32bit...
-
Market Speed をVBAで制御した...
-
バッチファイル 特定ウインドウ...
-
Shiftキーを押しながら起動
-
バッチへ値を返す
-
バッチファイル エクセル起動
-
バッチファイル実行時に起動す...
-
BASP21 で 外部プログラムが実...
-
秀丸マクロでtexコンパイル用ba...
-
バッチファイルからftpを実行時...
-
コマンドプロンプト画面で動作...
-
バッチファイルの起動
-
プロセスが終了されたかどうか...
-
eclipseのエラーに関する質問で...
-
VBで作成した実行形式の戻り値...
-
VBSでコマンドプロンプトのカレ...
-
スクリーンセーバーのロック時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチファイル 特定ウインドウ...
-
ExcelVBAにてアプリをタスクマ...
-
EXCELをバッチコマンドで...
-
ショートカットの作成とコピー
-
batファイルで立ち上げたaplを...
-
VB.NETでDOSコマンドの複数実行
-
c#でコマンドプロンプトを実行...
-
UWSCについて
-
バッチファイルからftpを実行時...
-
VBAからキャッシュを削除する方...
-
Shiftキーを押しながら起動
-
バッチファイルでAPを終了さ...
-
64bitのwindowsサーバーで32bit...
-
ASPからのEXEファイル起動
-
stable diffusionのインストー...
-
バッチファイルでの時間差実行
-
exe間での引き値の受け取り方法
-
RUNASコマンドを使って、自動的...
-
バッチへ値を返す
-
複数の処理の終了を待ちたい
おすすめ情報